おはようございます。
夜に降り始めた雨も
すっかり上がって
きれいな青空!快晴です。
今日も20度を越えて
温かくなるようですが、
週半ばにまた冷え込む日があるとか…
体調を崩さないように
気をつけないといけませんね。。。
昨日のブログにも
たくさんのコメントをお寄せ頂き
ありがとうございます。
>ゆいさん、フラフラしすぎでしょ(笑)
その通りですね、、、
今回の引越しで
坂下さんのあれこれを見て
色々と思うところはありますが…
坂下さんへの想いが
急にゼロになるわけではありません。。。
はい、おしまい…と
すぱっと気持ちを
切り替えられる器であれば
こんな年までこじらせていなかったのではないかと。。。
このブログに長らく
お付き合い下さっている方は、
私のぐだぐださ、
人任せな優柔不断さ、
ふらふらとすぐにぶれる姿を
よくご存知のことと思います。。。
ああ、またか、と。。。
ただ、今となっては、
彼の尻を叩いてでも
どうしても早く彼との結婚話を進めたい、
という気持ちはありません。
結婚を気にせず
お付き合いできる年齢だったら、
このまま楽しく二人で過ごして、
タイミングが合えば
結婚するでしょうし、
合わなければお別れする、
そういう自然な流れが
理想ではありますが…
そんなことを言っていたら
このまま人生終わってしまいますね。。。
結婚したからと言って
幸せになれるわけでもありませんし、
それでも良いのかも、とも
思ってしまう今日この頃…
そろそろ客先との約束の時間です、
今日も一日頑張ります!
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
ゆいさんは本当に自分の考えが定まっていらっしゃらない方なんですね…。
「結婚したからと言って、幸せになれるわけでもありませんし、それでも良いのかも」と思うなら坂下さんとそのままお付き合いすれば良いのではないでしょうか?
坂下さんが好きというより、独りになりたくないだけのように思えますが。
そのうち、坂下さんはご両親に認められる出産できる若い女性とお付き合いをし、ゆいさんはその時に独りになるだけだと思いますが、その時まで坂下さんとお付き合いするで良いかと思います。
確かに子供が人生の全てではありません。
私の周りにも、子供はいないけど仲良く結婚生活を続けてる方はいますしね。
二人が納得いけば良いのではないでしょうか?
私はゆいさんよりも3歳ほど上ですが上の子供は成人し、結婚する時期も決まっています。
私はやはり子供がいてくれて幸せなので、私の子供にも親になる喜びはやっぱり味わって欲しいと思います。
ゆいさんが本当に求めてるものは何ですか?
結婚相手ですか?それなら焦る必要は全くないですよね。相手さえ見つかればいつでもいいですし。
子供がどうしても欲しいというのなら、坂下さんではご両親のこともありますし考えた方がいいとは思いますが。
でもゆいさんはそれすらわからないんでしょうね、きっと。
自分の中で最優先すべきことがわかってないからぶれるんでしょうね。
最初の頃はゆいさんを応援しながらブログを読んでましたが、今は変わらない状況にまたか…と半ば呆れながら読んでます。
しかし、ゆいさんの人生なので、ゆいさんの好きなように生きればいいのでは?
主さんに自由の代償の覚悟ができているなら構いません。
私は結婚する最もな理由は寂しくて不安だからだと思います。
主さんの両親は普通なら先に亡くなります。
そして妹さんは自分の家庭がありますから自分の子供、旦那、場合により義両親と気にかけなければなりません。
ご友人も大体結婚され…
血縁関係、甥姪は自分達が必死ですから
今までの関わり方によっては
そこまで叔父叔母を気にかけたりはしない可能性もあります。
誰が主さんを一番に考えてくれるか…??
結婚をしていたら少なくとも義務でも気にかけてはくれます。
うちの50代半ばの叔父は自由の代償が覚悟出来なかった…
だから祖父母が亡くなってから必死に婚活をしているみたいです…
叔父自体は定年間際の冴えない禿げてお腹のでた仕事のできないサラリーマン…でも祖父母の相続したものがありますから
いずれは相手ができる可能性は0ではないでしょうけど
下手したら女の人の金づるにされるかもしれません。
旦那の親族にまで影響したら申し訳がたたないので
姪の私は今までの付き合い方も足し引きして
距離を置くことにしました。
恐らく母が亡くなったらそれを気に全く会わないつもりなので
死体の確認依頼が警察からきたら
簡易な葬儀くらいして終わりのつもりです。位牌も遺骨もいりませんから大阪の一心寺さんに渡して終わりです。
叔父のためにお参りに行くこともないでしょう。
彼氏さんとスッパリ割り切れない気持ちも分かります。
ただもし彼氏さんに会いに行くなら結婚しないことによる覚悟を同時にしてください。
…意外とあと10年くらいズルズル付き合い続けたら彼氏さんの両親の口がだんだん動かす元気がなくなるかもしれません。
ただし、彼氏さんが若い女性に目移りする確率もあがります。…そうなったらほんと主さんはなんなんでしょうね…???
彼氏さんとただ遊びで会うだけなら
主さんは仕事はできますから、結婚しない覚悟を元に今から人生設計をオススメします。
私も昨日の記事にはびっくりしました。
ゆいさん…会いたかったんだ!って。
気持ちが一気に冷めてしまったのだと思っていたものですから。
スパッと気持ちを切り替えることは出来なくてもうんざりしているのがなんとなく伝わっていたので…。
でも!
他に付き合ってる人がいるわけじゃないし、時間の余裕さえあればお会いしてもいいですよね。
ゆいさんはきっと…心も体も寂しいのがいやなのかな?と思っていたので。
ゆいさん、だめだめ!危険な思考に行ってる気がします!自分がどうしたいか、自ら動いて決めないと。自分の人生だから誰も責任とってくれないです。
何度もすみません。
あと、恋に生きる、最悪一生一人でいいと覚悟を
決めたのなら「婚活」のランキングからも抜けることをオススメします。
そしたら「結婚」についてワイワイ厳しいことを言うコメントも減ると思います。
深キョンや安室ちゃん並みに可愛い、美人なら黙ってたっているだけでも
結婚はできますけど、自分から動かない、仕掛けなかったらなかなか結婚まではたどりつけません。
私は婚活で結構苦しみましたからね??
出来るだけ苦しまないように色々工夫はしていましたけど、
本気で婚活している人は金銭も時間も体も働きながらしていたらキツく感じる方が多いと思います。
うちの旦那で40代女性課長が同じ職場の20代男性と結婚したみたいです。それも2組も…(・・;)
ただ、彼女達は聞いているとなかなか意思が強そうだし、恐らく旦那さんのお尻をかなり叩いたり、デキ婚をしたりとかなり戦略的です。
今、主さんはかなり婚活ではキワキワのところにいると思います。自分と相手と本気でぶつかるのを辞めたら試合終了です。
恋に生きる、最悪一生一人でいいなら婚活ランキングから抜けた方が
けじめもつけられるのではと思いました。
優柔不断だと気づき、それも自分であると納得されるならいいと思います!他人がいくら言っても変われない部分ってありますよね。
思えばゆるく穏やかに他人に優しく過ごしているゆいさんを好ましく感じ読者となりました。
これだけ周りから言われて結婚を焦らないのもゆいさんらしいですね。
結婚結婚って言わなくてもいいじゃない!と他の人と違う意見をコメントすると、他の読者からそれは批判だと言われてしまいますねー。
私は坂下さんを離さない方がいいと思います。ゆいさんのことを引っ越し要員だなんて思っていませんよ。
結婚がすべてではない、当たり前です。
でも、ただの恋人となると、ある日彼氏さんが年下の恋人と結婚するから別れてと言われても受け入れられる覚悟が必要。
ゆいさんの人生、ゆいさんの好きに生きましょう!
あとで後悔するもしないも、ゆいさん次第です。
結婚を気にせずお付き合いできる年齢だったら…ですか?ゆいさんは、ご自身の年齢はまだ結婚を気にせずお付き合いできる年齢と思ってるってこと??
>タイミングが合えば結婚するでしょうし、合わなければお別れする
今、完全に合ってないですよね。ということはお別れと思うのですけど。。
なんか仰ってる事がよくわかりません(^^;
たしかに紆余曲折を乗り越えて結婚する場合もあるので何とも言えないですけどね。おしゃれさんのお話聞いて、余計そう感じてしまったのかもしれません。でも…坂下両親の反対がある限り、彼のマザコンも含めて考えるとそれは難しい気がします。
会いたかったら会いましょう。
どこで会うのか、坂下さんが来るべきだとか言われていますが、転勤後すぐってちょっときついと思います。新しい土地で新しいお店を探したりするのも楽しいかもしれません。プライドは必要ですが今ここで使わなくともよいのではと思います。素直さも可愛いはずです。
ゆいさんが坂下さんのことを書くとコメントがすごいですね。書かなくともよいのではないかなとも思いますが婚活ブログですものね。
そもそもキャリアをもって朝から夜まで働いているゆいさんと明るい日中にコメントをしている人は、時間の使い方、生き方が違うし価値観も違うのではないでしょうか。だから岐路に立った時の選択が違う。そしてゆいさんの行動に納得がいかない。いつまでたっても平行線。ゆいさんは優しいので感謝していると言いますが、私だったら価値観を押し付けられるのは嫌だな。
どのような選択をしても、ゆいさんの自由です。ゆいさんの人生です。もう少し周りに流されない強さを持ってください(^o^)
坂下さんも、ゆいさんの事を本当に大切に思っていたら、ゆいさん以外の人だったら僕は結婚しない、と両親を説得してくれるはずですから。がんばれ、ゆいさん*\(^o^)/*
こんにちは。はじめてコメントします。40代主婦です。中高生の息子が二人います。こんな立場の私がなぜ??かもしれません。ちょっとしたきっかけから、こちらのブログを拝見するようになりました。ゆいさんは、素直で前向きで、心優しい、とても魅力的な女性なのだと、想像しています。ですから、坂下さんという、素敵な年下の男性にも愛されるのでしょう。こちらに寄せてあるコメントは、どうしてこんなにも厳しいのでしょうか。読んでいて、悲しくなります。ゆいさんは、今の正直な気持ちをブログに残しているだけなのに。。私は、ゆいさんはきっと幸せになれると思っています。私の親友は40才で結婚して、翌年出産しました。陰ながら応援しています。
坂下さんに不満あると思うので言いたいことは言った方が良いと思います。言われないと分からないと思います。雨降って地固まることをお祈りします。