張りつめていた糸が…

2019.03.13 08:35|結婚
おはようございます。

昨日は一日、
雨が降ったり晴れ間が出たり
不安定なお天気が続きましたが、

まだ雲は多いものの
これから晴れてくるようです。


昨日のブログにも
たくさんのコメントをお寄せ頂き、
ありがとうございます。


>まだ捨てちゃダメじゃないですか?
>だってもし結婚したときにないと困るでしょ?

というなりーさんからのコメントや、

>坂下さんとのことは
>まだ終わったわけではないので
>捨てなくて良いでしょう。

とのコメントを拝読して
はっとしました…


マフラーをどうしようかと
考えていた時、
そういう可能性は頭に浮かばず、
捨てることばかりを考えていましたから…


彼と話し合って
5月に結論を出す、と決めましたが、
自分自身の気持ちは…

張りつめていた糸が
切れてしまったようです…



気持ちを切り替えて
今日も一日頑張ります。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

確かに関係は終わってないけど
気持ちはもう…なんですよね?


コメントあったように彼にマフラーを返すのがよいかと。もう暑いですしね。
5月まであっという間でしょうが
これから新しく4月を迎えるにあたって
特に体調をしっかり管理しないと仕事にまで影響しますし色々と判断が鈍くなります。

きっと自分が思ってる以上に心も身体も
最近お疲れだと思います。過信せずどうか
女性の身体は繊細なので労って
下さい。将来のためにも。

No title

捨てることばかり考えても、結局捨てなかったんだから、糸は切れてないのでは・・・?
言ってることとやってることが矛盾しまくりなので、落ち着いてちゃんと考えたら良いと思います。
このまま状況に流されて、なんとなく進んでも心から幸せってなるとは思えないし、時間もったいないですよ。
付き合ってる段階で、気持ちをちゃんと伝え合えない相手と、結婚できますか?一生一緒に暮らして行けますか?
この状況でも、自分の伝えたい気持ちも譲れない所もまとまってないのでは?
決断の時が来てるのに、自分の気持ちにも向き合って無い様では、いつまで経っても先に進めませんよ。
このまま流されて、本当は望んでいなかった結果になっても後悔しないで居られますか?
相手の状況やら家族やらってよく書いてますけど、何故かあなたの気持ちははっきり書かれてないですよね。
常に匂わせな文章だから、批判も多いのではと思いますが・・・

未来は希望

こんにちは。
私の場合ですが、もし私がゆいさんなら、5月とか結論を先延ばしせずに、「私のために、あなたとの未来を諦めるね」と断言しておさらばします。
度々伝えていますが、あくまでブログ内の坂下さんに対するイメージから想定しただけですから、お気になさらないでくださいね。
かつて、私は、転職を言い訳に結婚前提の交際を止めたいとアラフィフ男性に振られたことがあります。私より15歳年上でした。当時はかすかな望みを持ち続けたくてもがいていたら、かなり強い口調で、母に渇をいれられました。「目を冷ましなさい。彼はあなたから離れたいのよ。」ということでした。
すみません、ゆいさんと次元は異なります。
恋愛に限らず、自分がふらふらしているときは、家族や友達が、私が受け入れたくない事実と向き合い、また出直すよう導いてくれた気がします。
そんな存在の方々が、ゆいさんにもいらっしゃるだろうなあと思います。心の支えになります…。
押し付けがましくて、すみません。
少しずつ、焦らず、元気を取り戻してくださいね。

えーーー!?
糸が切れたって、、、
それでまたお別れするのですか?
多くの人に次へ行くように言われたから?
アンチ坂下の思うままですね。
ゆいさん、本当は結婚に興味がないのでは?


坂下さんを悪く言う人の彼やご主人は坂下さんより立派な男性なのでしょうか。
30才の男性に酷な発言も多く見受けられました。若い男性の良いところも褒めてあげたらと思います。私は坂下さん良いと思うけどなーー。

心から笑って恋してますか?
全てはご縁です。
結婚年齡なんて関係なく、いつも笑っていてください。

もうゆいさんの中でほぼほぼ結論が出てるようですね。それでいいし、それがいいと思います。
お天気もいいし(関東ですが)、春めいて来てます。美味しいもの食べて、新しい服買ったり、バックや靴買ったり。お友達と女子会もいいですね^ ^
憂さ晴らし、たくさんしましょ♪

マフラーは、気持ちの整理ができる時が来れば自然と捨てられるように思います。

さっさと別れてさっさと捨てればいいと思います。待つだけ時間の無駄。
ですが、最終的に決めるのはあなた自身です。

張りつめた糸が切れた…と、、、ご自身で言うなら早めに彼とお別れしたらいいのに。もしくは婚活で次のステップを踏むとか。結局彼任せではありませんか?
今回彼がやっぱり結婚しようって言ったら喜んでするんですよね?
良い歳だしもう少し芯を持たれた方がいいです。彼も彼の両親もそこ見抜いてるのでは?

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

初めてコメントします。

ゆいさん
初めてコメントします。
あいと申します。31歳です。
最近たまたまこのブログの存在を知って、3月分を見ていたらどんどん過去の投稿が見たくなり(坂下さんといつから付き合ってるの?女性課長さんの素敵すぎる性格、高橋さんって??ひろさんって?みたいな登場人物との出会いなどを知りたくなり・・・笑)
2016年頃からの投稿を、ざっとですがここ数日かけて読んじゃいました(笑)

ブログを見ただけで、ゆいさんが本当はどのような人で、どんなことを思っているのかはわかりませんし、坂下さんとの関係も、赤の他人が口にできるようなことではないと思います。

ただ・・・年齢がそんなに壁になるのですね。
なんで、って思っちゃいます。悲しいです。
ゆいさんはバリバリのキャリアウーマンで、いつも頑張っていて、部下の方にも思いやりがあって、御家族にも優しくて、美意識も高くて、きっと年下の私なんかより何倍も何十倍も素敵な方なんだと思います。思いますっていうか、絶対そうだと思います。

だけど、坂下さんの御両親がゆいさんの年齢を考え、結婚に難色を示されている・・・。実際にお会いされて、ゆいさん自身は好印象だったのに、年齢だけで?!って思ってしまいます。確かに孫の顔を見たいとかはわかりますが。。
もちろん坂下さんの煮え切らない態度にもイライラしますが、正直それは坂下さんの性格の問題でもあるので責められないというか。。


だってよく考えたら、、坂下さんとゆいさんはお互い好きで一緒にいる。これからも一緒にいたいなって単に思うだけなのに・・そこに『結婚』が出てきたら、周りは子供や年齢など、どうしようもない・最初からわかっていたことをぶつけてくる。。確かに結婚する前から相手の御家族が難色を示しているというのは、結婚後も苦労するかもしれません。

だけど悔しいです。そういう縁だったんだ、こっちから捨ててやる!と前に進むことができればいいけれど、そんなに簡単じゃないですよ。
大人なのに、とかアラフォーなのに、とか関係ないです。


私は昨年結婚し、まだ子供はいませんが周りから子供の期待がすごいです。結婚しなければ結婚しないのかと言われ、結婚したらしたで今度は子供子供とうるさいです。周りが一番。
おかしいですよね、結婚したのはあなた達じゃないのに。
結婚して、子供を産み、育てる。
親世代は特に、そこまでが女性として当たりまえと言わんばかりですもの。


話が脱線しましたが、、どんな結果になろうとも、ゆいさん自身が納得して次のステージに進むことができれば良いですね。画面の向こうからですが応援しています^^  キツいことを言う人もいますけど、誰にも迷惑かけてないですから!

たくさん悩んでたくさん泣いて、たまにはおいしいもの食べて、健康には気を付けて、少しでも多くの幸せを見つけられますように。自分の幸せだけを考えてください。

見ず知らずの他人が、長々とコメント失礼しました。
ゆいさんの幸せをお祈りしています。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR