やはり大変ですね…

2019.01.24 08:45|会社・仕事
おはようございます。

良いお天気ですが、
今日も寒い朝です。。。

週末にかけては
さらに強い寒波到来、との予報、
この辺りも雪が降るようです。。。


ママさん、おしゃれママさんの
お子さんたちは、検査の結果、
インフルエンザA型だったそうで、

今週末までは確実に
二人ともお休みです。。。

昨日はフレッシュさんと二人、
あくせく業務にあたりましたが…

やはり大変ですね、、、
このままでは土曜日も出勤です(x_x;)

坂下さんと会うのは
日曜日の方が良いですね。。。


昨夜、報道ステーションの天気予報で
”そろそろ花粉が飛び始めている”と(-"-)

昨日は、目のかゆみに加えて
鼻水も出るようになって、
風邪気味かなと冷や冷やしていましたが…

花粉症の皆さま、
お気を付けください、、、



さて、今日も一日頑張ります。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

No title

ついつい気になりまたコメントしてしまいました。
子供欲しければお仕事はセーブですよね。
病気もするし色々な問題も出てきますし
坂下さんじゃなくても仕事の出来る男の人は
妻が家庭の事をしっかりしてくれるのを望んでるような気が
します。
主婦も大変なお仕事ですよ
パートのママさん達見てても判りますよね

欲張っちゃえ♡

平成も終わりなこのご時世になっても、日本では女性が仕事も結婚も子供も手に入れようとすると、なぜか欲張りだと批判されがちなんですね( ´・ω・` )

男性なら批判されないし、グローバルな視点だと女性でも結婚出産関係なく自立して働くのが当たり前なのにね。

仕事も恋愛も結婚も子供も、欲張っていいと思うしまだまだ諦める必要はないと思いますよ。

実際に子供が出来たら仕事どうするのか?
そんなの誰もわからないし、出産育児だけは本当にどうなるかわからないからこそ、今から心配するだけ無駄無駄ヾノ∀︎`)

子供が病気がちなら辞めざる得ないかもしれないし、ほとんど病気しない子供もいるし、子供が産まれたらあっさり仕事辞めようって思うかもしれないし。

その時その時に自分が最適だと思う選択が出来ればいいと思います。

坂下さんも仕事を奪いたくないって言ってるんだから、仕事を手放さずに2人が前に進む選択肢としてゆいさんが別居婚を提案したのは現実的だと思います。

転職だって、仕事はいくらでもある、と無責任に言うのは容易いですが、現実はよほどのキャリアと実績か手に職がないと、アラフォー女性の転職はそんなに甘くはないです。

転職したばかりだとなおさら子供を理由に早退やお休みとりづらい可能性も高くなるし、長年貢献してきた会社だからこそ出産育児を好意的に捉えて貰えるってことは大いにあるので、出来るだけ今の会社に留まる方法を考えたほうがいいと思います。


あとは坂下さん(とその両親…)次第ですかね^^;


インフルエンザ、ゆいさんも気をつけてください!
我が職場ではもうパンデミック状態です(笑)
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR