どういう選択をするにせよ…

2019.01.11 09:18|結婚
おはようございます。

今朝は雲が多く
やはり寒い朝です。。。

お子様の学校で
インフルエンザが出始めたという話も
ちらほら聞くようになってきました、、、

きっちりと栄養、睡眠をとって、
手洗いうがいを心掛けようと思います。
皆さまもくれぐれもお気を付け下さいm(_ _)m


昨日のブログにも
本当にたくさんの温かいコメントを
お寄せ頂きありがとうございます。

いつも思うことですが、
見ず知らずの私などに
お時間を割いて、
このような親身になったコメントを下さること、
ただただ感謝しかありません…


皆さまのご意見、アドバイスに、
おっしゃる通りと頷き、
そういう考え方もあるのだと学び、

ある時は背中を押して頂き、
ある時はこれで良いのだとほっとして…

皆さまに支えて頂いていると
感じます…いつもありがとうございます。


自分自身はどうしたいのか、
少しずつ見えてきたようにも思いますが、
まだ揺らぐ部分も多く…

彼と話をする前に
きっちり整理しておこうと思います。


どういう選択をするにせよ、
どういう結果になるにせよ、

うまく伝えられずに
後悔するようなことがないように…



さて、今日も一日頑張ります。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

坂下さんは誠実な男性だからきっと大丈夫です
少なくとも無下にゆいさんを置いていくことはしないでしょう
あまり深く考えなくてもよいのでは
どうするかは彼が決めることだし

考えすぎて頭おかしくなりそうな状態ですよね…でもほんと、人生の岐路に立っていると思います。

坂下さんがどうするか…と、彼の出方を伺うのではなく、あくまでも自分がどうしたいのか。
歩み寄りは大事ですけど、確固たる自分の意思がないと坂下さんにいいように振り回されてしまいます。

何にせよ後悔だけはしないように。
まずは自分の想いをしっかり感じて受け止めて。
そして、無理に大人の女を演じる事なく素直な気持ちをぶつけてくださいね^_^

睡眠だけはしっかり取ってくださいませ☆

今は「結婚か、仕事か?」なんて時代ではなくなったと思っていたのに、案外とそうでもないんですかね?昔で言うところの「腰掛け仕事」ならばともかく、ゆいさんのように仕事が好きで頑張ってキャリアを積んできた女性が、こんなことで悩まされるなんてねえ。もちろん、どんな形であれ、迷いなく決断できるんなら全く問題はないですけれどね。
主婦サイトなんか見てると、子どもが小学生くらいになったら、パートでもなんでもしてないとダメ人間みたいな発言、よく見かけます。だったら、キャリアが途切れないように働き続けた方が絶対に良いよねえ…と思って眺めてるんですが。

コメント欄にもありましたが、結婚して仕事もバリバリやっている女性はたくさんいます。私はゆいさんが坂下さんとそういう道を目指したらいいのになと思ってます。女性も経済力は大事ですよ~。経済力がないと、変な話、離婚もできないしね。ゆいさんも、つい先週までは当然のように共働きするつもりだったんですよね。もしも彼が協力してくれないのなら、男は坂下さんだけじゃないよ!と、言っておきたいです。(確かに今の彼はステキかもしれないけど、10年後にはビール腹で頭も薄くなってるかもしれないからね!)

ゆいさんは今、彼と別れることになったりしたら「独りは寂しい」と思っているだろうけど、最悪なのは「二人でいるのに寂しい」ことです。そうならないように、しっかり話し合ってくださいね。

非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR