親孝行できていない…

2018.11.16 09:05|家族
おはようございます。

今日は朝から
きれいな青空が広がって、

冷え込んではいますが
気持ちの良い朝です。

この辺りでは
イチョウも黄色く色づいて
場所によってはすでに葉を落とし…

ここ数日で一気に
季節が進んだように感じます。


昨夜、母から連絡があって
どきりとしたのですが…

妹家族が全員、
風邪でダウンしているそうです。。。(x_x;)

一番重症なのが妹らしく、、、


昨日、父と母があれこれと
すぐに食べられるような物を
買い込んで届けに行くと、

それなりに元気な
姪っ子ちゃんたちが
荷物を整理して、

「これは冷蔵庫」
「これはパンの場所へ」と
ちゃっちゃと片付けてくれたらしく、

「あの子たち、ほんと賢いわぁ」と母…(^▽^;)

電話越しにも
目を細めているのがわかりました。。。


妹が少し前に

”経済的にも時間的にも余裕がなくて
何一つ親孝行できていない”と

嘆いていたのをふと思い出し…


その時は
そんな風に思っているのだと
意外に思った程度でしたが、

とんでもない、
何を言ってるのだろう、

孫の顔を見せられて
それがどれだけ親孝行なことか…

今度、妹にそう伝えて
御礼を言わなくては、そう思いました。。。



さて、今日も一日頑張ります。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

家族想いだし、頻繁に連絡してるし
それが何よりの親孝行じゃないかな、、、
うちは息子だけだから将来はそんな交流すらないもん、、涙
娘は産まれただけで親孝行って誰かが言ってたよ
ゆいさんのブログ見てるとやっぱり娘が欲しいなって思いますw

私も夫と結婚する時に私の親に反対されました。彼の父親が闘病中で、到底私の両親に挨拶に来られるような状態ではなく、嫁に出すのだからあちらから挨拶するのが筋だと折れませんでした。ところが暫くして父が義理父の病院に挨拶に出向くと言い出しました。義理父が、私の父宛に手紙を出したようです。内容は読んでませんので知りませんが、父を動かすだけの内容が書かれていたのでしょう。その手紙が無ければ縁談は進みませんでした。
ゆいさんは、二人の結婚を彼任せにしているようですが、彼の力だけでは難しいかもしれません。結局はゆいさんの人柄が認められるかで、それを彼がいくら説明しても、当のゆいさんに会わない事には、ご両親はゆいさんの良さがわからないです。結婚は家族になる事ですので、彼の母にも、娘が増えるくらいの気持ちになってもらわないと、今は息子を取る人としか見られていないです。お付き合いはよくて結婚は反対ということは、実家の敷居はまたがせないくらいのことを彼に言っているのではないでしょうか。それでも彼実家に足しげく通って、相手のお母様も大事にする気持ちを出したら、ゆいさんの評価はかわると思います。
ゆいさんが彼のご両親とどのような関係になりたいか次第だと思いますが、認められる結婚をしたいなら、ゆいさん自身がご両親と積極的に関わるべきと思います。
大変だと思いますが、何もしないより良いと思います。彼には、一緒に頑張ろうと言ってあげたら、彼も楽になるのではないでしょうか。
気持ちがまだ坂下さんにあるならの話ですが。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR