疑問や違和感…

2017.03.22 09:07|家族
おはようございます。

今日は朝から青空!

やはり雨模様よりも
気持ち晴れやか、
気分が良いです(・∀・)b



週末、彼のご両親への挨拶は、
自身が描いていた理想以上に
素敵な時間となりましたが、

その一方で、
ひろさんの言動にはいくつか疑問や違和感を
感じたのも事実です…



気持ちの整理も兼ねて
書いていこうと思います。。。



ご実家にお邪魔している間、
初めから最後まで気になったのが、

彼のご両親に対する態度でした…



お父様はお酒が入ると
それなりに話して下さるものの、

普段はとても寡黙な方で、
ひろさんにさえぽつぽつと
仕事のこと等を尋ねる程度…


ひろさんにいたっては
お父様に話しかけることは
ほとんどなく…


久しぶりに会ったのに
お父様の近況について
気にならないのだろうか…

と思ってしまいましたが、
息子と父親の関係とは
そういうものなのでしょうか。。。



もう時間です。。。
お母様のことはまた次に…



今日も一日頑張ります!









ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

ひっそり応援していますm(_ _)m週末はお疲れ様でした!
私(34歳)は、弟(30歳)をもつ姉デス。弟と父の関係性は、ひろさんとお父様の関係に似てます。母とは父よりも会話があるように思います。(弟はマザコン寄りのタイプかと(笑))
親密度でいえば、うちの場合は、そこまで仲良し親子ではありません(((・・;)なので人付き合いの得意な弟のお嫁さんが色々話しかけてます(^-^)
もちろん、父母関係なく仲の良い関係性の男の人もいますよ‼

会話が少ないだけでは、波風のない関係性なのか荒波の関係性なのかはわかりませんが...
ゆいさんの立場で感じた距離感、ひろさんとの会話の中で伝わるひろさん主観のお父様との距離感を掴んでいければ良いと思いますヨ(^-^)v

ひろさんと御両親の間に大きな荒波がないことを祈っています‼

大丈夫

男親と息子、あるいは男同士の兄弟って、そんな感じですよ。
ものすごく久々にあったのに、「よう、元気か」で終わり、みたいな笑
そこに固執せず、安心して大丈夫だとおもいますよ。

No title

はじめてコメントいたします。
いつもこっそり応援しております。
5年前に婚活(相談所利用)で結婚した40代前半の男性です。

私も独身時代、一人暮らしをしていて
遠方の両親と年に数回顔を合わせる程度の頃は
ひろさんのようにあまり会話が無かったように思います。特に父親とは。
お父さんと息子さんの性格によっても違うとは思いますが・・

ただ、婚活を意識するようになってからは
家族との関わりを大事にすることが自身のご縁にも繋がると思い
少しずつ会話を増やしたり、母の日や父の日のプレゼントを贈るようになりました。
30代の半ばから、もう少し親との関わりを大事にした方が思いつつも
しばらくは何もできないでおりました。

ゆいさんが感じた違和感や疑問はひろさんにもお伝えしているのでしょうか。
ひろさんも親との関係性のぎこちなさのようなものを感じつつ、
うまく立ちまわれないのか、そもそも意識が無い(当たり前だと思っている)
のか気になるところです。



非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR