悔やんでも悔やみきれない…
2021.05.28 10:57|家族|
おはようございます。
晴れの予報ですが
雲が多く日差しはありません、、
日中は25度を越えて
夏日となるようですが、
今はまだ気温上がらず
ひんやり爽やか、
暑さが苦手な者としては
かなり快適です。
読売新聞オンラインの記事に、
>ワクチン全世代接種、
>早い自治体では7月上旬から…
>墨田区は来月1日に
>16歳以上の接種券発送へ
>新型コロナウイルスのワクチンについて、
>厚生労働省は全国の自治体に、
>来月中旬には64歳以下に
>接種券を発送するよう求めた。
>早い自治体では7月上旬から、
>59歳以下の一般住民への接種が始まる。
と出ていますね。
何としてもワクチン接種を
一日も早く進めたい
国の意図が見えますが…
私自身は接種を
急ぐつもりはありません。
世界で初めて
実用化された
mRNAワクチン…
1年も経たず史上最速で
実用化に至ったワクチンですから、
インフルエンザワクチン等の
既存のものとは
仕組みが全く異なるものでありながら、
当然ではありますが
接種後の検証は不十分、
20年後、30年後のことは
誰にも分かりません…
実際、接種後数日以内に
亡くなられている方が
国内でもすでに80数名いらっしゃるとか…
ワクチンとの因果関係は不明、
で済まされているようですが、、、
世界各国で承認されている
ワクチンではありますが、
経緯を考えると、
”世界規模で治験中”
ではないでしょうか、、、
それでも、両親については
ワクチン接種の予約をしました。
(過去記事→ これは難しいだろうと… )
両親にも
同様の説明はしましたが、
「そんな20年も30年も
生きられるわけでもないから」
「感染、重症化のリスクを
少しでも下げられるなら」と接種を希望、
主治医の先生も
接種可能と仰ったからなのですが…
いまだに本当に両親は
接種して大丈夫なのだろうか、
接種後に何かあったら
悔やんでも悔やみきれない、
と思いつつも、
本人たちの意思だから、と
自分に言い聞かせています…

しばらく見掛けていない
ちび三毛ちゃん、、、
この週末は会えると良いなぁ…
さて、今日も一日、
気合入れて…
医療のお世話にならないためにも
しっかり体調管理、
在宅勤務&新しい生活様式、
出来る限りステイホームに徹して
新型コロナ阻止に励みます。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク
晴れの予報ですが
雲が多く日差しはありません、、
日中は25度を越えて
夏日となるようですが、
今はまだ気温上がらず
ひんやり爽やか、
暑さが苦手な者としては
かなり快適です。
読売新聞オンラインの記事に、
>ワクチン全世代接種、
>早い自治体では7月上旬から…
>墨田区は来月1日に
>16歳以上の接種券発送へ
>新型コロナウイルスのワクチンについて、
>厚生労働省は全国の自治体に、
>来月中旬には64歳以下に
>接種券を発送するよう求めた。
>早い自治体では7月上旬から、
>59歳以下の一般住民への接種が始まる。
と出ていますね。
何としてもワクチン接種を
一日も早く進めたい
国の意図が見えますが…
私自身は接種を
急ぐつもりはありません。
世界で初めて
実用化された
mRNAワクチン…
1年も経たず史上最速で
実用化に至ったワクチンですから、
インフルエンザワクチン等の
既存のものとは
仕組みが全く異なるものでありながら、
当然ではありますが
接種後の検証は不十分、
20年後、30年後のことは
誰にも分かりません…
実際、接種後数日以内に
亡くなられている方が
国内でもすでに80数名いらっしゃるとか…
ワクチンとの因果関係は不明、
で済まされているようですが、、、
世界各国で承認されている
ワクチンではありますが、
経緯を考えると、
”世界規模で治験中”
ではないでしょうか、、、
それでも、両親については
ワクチン接種の予約をしました。
(過去記事→ これは難しいだろうと… )
両親にも
同様の説明はしましたが、
「そんな20年も30年も
生きられるわけでもないから」
「感染、重症化のリスクを
少しでも下げられるなら」と接種を希望、
主治医の先生も
接種可能と仰ったからなのですが…
いまだに本当に両親は
接種して大丈夫なのだろうか、
接種後に何かあったら
悔やんでも悔やみきれない、
と思いつつも、
本人たちの意思だから、と
自分に言い聞かせています…

しばらく見掛けていない
ちび三毛ちゃん、、、
この週末は会えると良いなぁ…
さて、今日も一日、
気合入れて…
医療のお世話にならないためにも
しっかり体調管理、
在宅勤務&新しい生活様式、
出来る限りステイホームに徹して
新型コロナ阻止に励みます。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク