無意識にため息…

2021.02.24 11:32|結婚
こんにちは。

きれいに晴れて
日差したっぷり、
良いお天気です。

が、寒いです、、、
日中も10度に届かないとのこと、、
温かく過ごそうと思います。。


一昨日の母の電話の後、

(過去記事→ 違和感を拭えず… )

彼にもその内容を
伝えてはいましたし、

彼からも
「自分たちのペースでいこう」と
改めて言われて、

ずいぶんと
気持ちも軽くなり、

そのことは自分の中でも
消化できたと思っていたのですが…

妊娠や出産、
子育てに関する記事に
目がいくようになり、、、

今朝、彼から、

「大丈夫?
最近、ため息が多いけど」

と言われた時も、

やはりそういう記事を
読んでいて、、、

無意識にため息が
漏れていたようです…

彼にそのことを話すと
にこにこしながら、

そういう気持ちになるのも
自然なことで、

無理にそういうものを
見ないようにするというのも
”不自然で変な話”、

ため息をつくことも
今の私にとって必要なことなのだろう、と。

彼は、生きていく上で
不要なものなど一つもない、という
考えの持ち主…

そういうところも
心から尊敬していますし、
是非とも見習わなければと思います。。


今、気付いたのですが…

今日の正午に
例のクッキーお楽しみ袋、再販!!

こちら→ ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋

姪っ子ちゃん達の
喜ぶ声を聞くために…
争奪戦に参戦します!


20210224112832986.jpg

突然、道路に寝転んで
全身で思いっきり
伸びをしたハチちゃん、、

後ろ足のパーが
たまりませんね、、、

クロちゃんの呆れた感じも
可愛かったです♪


さて、今日も一日、
気合入れて…

医療のお世話にならないためにも
しっかり体調管理、

在宅勤務&新しい生活様式、
出来る限りステイホームに徹して
新型コロナ阻止に励みます。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

何で不妊治療の考えはないのですか?
いなければいないでかまわない。
と言うのもわかります。
でも、お二人共子供が好きですよね?
やってダメだったら、二人だけの生活でもかまわない。
にはなりませんか?
私は不妊治療をして子供を授かりました。
やってよかったと思っています。

タイミングや自分達のペースで、と言えるのには悲しい事に年齢があります。
主様の年齢だと、そんな事を言ってる時間はあまりない、かなと思います。
遅くなればなるほど、子供の体力についていけなくなるし…
少し頭によぎってるからのため息ではないですか?

他人がとやかく言うことではないのはわかっています。
私は他人から子供をつくらないのかと散々言われてきましたので。つくらないんじゃなくて、出来なかったんです。
何の問題もないのに出来なかったんです。
子供を授かりたいと思っているのなら主様にはそんな思いはあまりして欲しくなく、他人に言われたくないのを承知でコメントさせていただきました。



お母さんは割と古風な方...なのかな

こういう考えの方が姑だったらアウトだったと思う。娘しかいなくてよかったねと思ってしまいました。

お母様、結婚の次は子供ですか…子供ができたら2人目まだかってきそうですね。親戚から言われるのなら仕方ないですけど、身内から言われるのはため息でちゃいますよね。
2人の事なんだからほっといてくれよって感じです。
ゆいさんと同じ年齢で子無し夫婦なものでついコメントしちゃいました。

No title

彼は一人息子なのでしょうか?

ゆいさんの姪っ子さんのお話は出てきますが彼の方は出てこないような気がして。
もしそうだとしたら、ゆいさんのご両親は彼のご両親に孫を抱かせてあげれないのが申し訳ないと思っているのでは?
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR