ありとあらゆる意味で雲泥の差…

2020.12.19 11:58|生活
おはようございます。

今朝はここ数日よりも
冷え込みが少し穏やかかも…?

と、最低気温を見ると
4度近く高いですね、

この数度の差で
体感的には大きく違ってきますね、
ずいぶん過ごしやすいです。


今朝は彼と一緒に
お楽しみの朝散歩へ!

日差しもなく、
川原の草むらには
霜が降りていたこともあって、

猫ちゃん達、現れないかも、、
と覚悟していましたが…

20201219094858633.jpg

草むらから
揃って登場!

みんな目つき鋭く
しっぽを立てて、

緊張感漂う
西部劇的な感じ、、、?

からの…
20201219095214258.jpg

足元でごちゃごちゃ~(´∀`*)
サビちゃんハチちゃん親子は
今日も仲良しでした♪


連日、雪が降るような寒さですが、
外で暮らす彼らは
元気いっぱい、、、

「寒くて可哀想、と思うのは、
人間の勝手な考えなのかもなぁ」と彼、、、

彼らは彼らなりに
寒さを凌ぐ方法や場所を知っていて、
うまく暮らしているのでしょうね…

彼らの楽しそうな姿を
見ているだけで、
こちらも元気になりますし、

彼らのように
寒さに負けず健康に過ごそうと。。。


新型コロナの感染が
急速に拡大していますね…

身近にも感染者が出たという話を
しばしば耳にするようになりました…

>京都大病院、京都府立医大病院など
>府内で新型コロナウイルスの重症患者の
>入院治療を担う14病院が18日、
>「医療現場が逼迫(ひっぱく)しつつあり、
>医療崩壊につながりかねない」とする緊急声明を発表した。
(読売新聞オンラインより)

>重症病床を86床確保しているとする京都府に対し、
>病院側は声明で『重症患者が府内で30人を超えた場合、
>癌や脳卒中といった、通常の医療のほとんどが
>停止する状況に陥る』と訴えています。
(関テレNEWSより)

とのニュース、、、

その現実自体に
恐怖を覚えると同時に、

京都府や京都市ではなく
病院がこのような声明を出す異常事態に、
言葉を失うばかりです…

日本の一大観光都市が
重症患者30人程度で
そんな状態に陥るとは、

府や市はこれまで
一体、何をしていたのでしょうか…

お隣の吉村知事は
日々奮闘されていて、

新設の「大阪コロナ重症センター」では
患者の受け入れも段階的にスタートしているのに…

ありとあらゆる意味で
雲泥の差ですね、、


彼とも、自分の身は自分で守る、と、

この週末もクリスマスも年末年始も、
基本的に”ステイホーム”で
思い切り楽しもう!と話しています。

外出は、普段の買い物と散歩、
年明けにお互いの両親に
ちらりと挨拶に行く程度に留める予定です。


家に居ながら
経済を回す方法もあるでしょう、、、
商売の方法もあるでしょう、、、

この状況に
”耐え忍ぶ”のではなく、

こういう時こそ
発想の転換、一歩前へ、

それが出来なければ
淘汰されるのが
自然の条理かと…

ピンチはチャンスでもあります、
何とかこれを機に
私自身も生活の質もステップアップ、

医療に携わる皆様方に
間接的にでも力になりたいと強く思いますし、

その第一歩が、
まずは自分自身が健康であること、だと…


何かと忙しい時期ではありますが、
皆さまもくれぐれもご自愛ください…







応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR