神頼み…

2020.07.21 09:44|生活
おはようございます。

散歩に出た時には
青空ものぞいて
日も差していましたが…

少しずつ
雲が増えてきました。

お昼頃からは雷雨の予報、、
荒れた天気になるようです、、

各地、大雨にならないことを
祈ります…


新型コロナの感染が
じわりじわりと
近付いて来ているように感じます…

単純に数だけを見ると
第2波に入ってきている、
というような事を
大阪府の吉村知事も話されていました…

その中でGoToキャンペーンが
明日から始まるとは…


昨夜、藤崎さんとも
話しましたが、

「この国は
自己防衛と神頼みしかないのか」
と嘆いていました…

激しく同感、、
ため息しか出ませんが…

少なくとも自分自身が
スプレッダーにならないよう、
最善と思われる行動を
心掛けようと思います…


気を取り直して…

最近、先日届いたばかりの
ノースリーブのカットソーばかり
着ています。。

汗じみ防止加工に惹かれて
購入したのですが…


こちら → ノースリーブカットソー 【OMNES Another Edition】


形がとてもきれいで
すっかりお気に入りに!
着心地も良いので
毎日のように、、、

このお値段でこれは…
早々に色違いも注文しました、
届くのが楽しみです。


今朝はいつもの猫ちゃん親子には
会えませんでしたが…

草かげからあの子の視線…!
20200721083246968.jpg

警戒心が強く
なかなか出て来てはくれませんが、、

写真を撮れる距離に近付いても
逃げることはなくなりました♪



さて、今日も一日、
気合い入れて、

在宅勤務&新しい生活様式、
新型コロナ阻止に励みます。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

No title

久しぶりにコメントしますが、
スプレッダーでないことを確定するには、PCR検査を受けて陰性の判定であることが必要ですが、
まだPCR検査は一般的に受けれないですね。
もちろん陰性だからといって、その後陽性者と濃厚接触したら陰性でなくなる可能性はありますが、
検査を受けた時点ではスプレッダーにはならないことになりますよね。

ゆいさんだけでなく、藤崎さんも一緒に受けて、
両方が陰性の判定になれば不安も取り除かれるかなあ。

早く体制を整えて欲しいです。

No title

2人とも在宅ワークで一人暮らしで身軽で、2人で住める部屋もあるのに、何をそんなに警戒して一緒に住むのも我慢?して結婚も延び延びにしてるのか不思議です。
2人同意見だから良いのでしょうが、国の対策を嘆くくらいなら、さっさと前に進めば良いのに。

親の立場からしたら「こんなご時世だからこそ、改めてご挨拶なんて良いから早く結婚して安心させてくれ」と思います、私なら。
だってもう会ってるし結婚も反対してないし、自分が元気なうちに安心させてほしい。ゆいさんが子ども欲しいなら、なおさら一日でも早い方がいい。
挨拶を大事にしてくれるのは有り難いけれど、それより結婚してくれたほうが嬉しいと考える親世代は私だけではないと思います。
でも彼も挨拶にこだわった手前、ゆいさんがリードしないと進めにくいでしょうけれど。

騒がれてる東京の新規感染者も、数千件検査してあの数字だし、以前とは違います。陽性者数は患者数じゃないし重症者も少ない。
うちの子は障害者雇用で在宅なんて無理な部署だから、解除以降は満員電車で都内に通勤してますが、オフィスの誰も感染してません。

武漢閉鎖から半年、情報が増えてきて分析も進み、日本人はコロナの免疫をすでに獲得済みという論文も出てますよね。ちゃんと数字の裏付けもあるので、不安ならそういう論もご覧になってみては?



非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR