彼はそうではないようで…

2020.07.13 10:23|結婚
おはようございます。

今は雨が降っていますが、
起きた時はまだかろうじて…

週末も微妙な体温が
続いていましたが、
今朝はついに平熱に!

ずいぶんと久しぶりに
朝散歩に行ってきました。

なるべく人と
会わない道を通って
マスク必着で、、、

サビちゃん、三毛ちゃん、
黒ハチちゃん親子と、
あの子の姿も草かげに確認!(´∀`*)

みんな元気そうで
ほっとしました。

20200713075150189.jpg

珍しくサビちゃんが
足元まで寄って来て
慌てて写真を撮ったらカメラ目線(´∀`*)

猫ちゃんパワーを
頂いてきました!


度々エンゲージリングについて
コメントを頂きますが…

正直、若い時から
婚約指輪を欲しいと
思ったことがなく、、、

年を重ねるごとに
ますますその分の費用を
今後の新生活に、と思うように。。


彼にもそれは
伝えてありますが、

彼としては、
エンゲージと言わずとも
もっとカジュアルな指輪でも
他の物でも何かプレゼントしたい、

また一緒に見に行こう、
と言ってくれていて…

新型コロナ流行のため
延び延びになってはいますが、

またそのうちにと
思っている私に対して、
彼はそうではないようで、、、


昨日も電話で話していると、
彼の方からその話題になり、

「もともと婚約指輪を
贈るつもりでいたから…
本当に遠慮は要らない」と。。

心底、遠慮しているのではありません、、、

何度も伝えているのですが、
彼としては気掛かりで
仕方がないそうです…


新規感染者数を見ても
まだまだ人の多い場所には
行きたくありませんし、

早く何か代わりのものを
具体的にお願いした方が
彼も安心してくれるかもしれない、

と思いますが、
思い当たるものがなく、、、


諸々の条件を
一切考えないとしたら、

今の一番の望みは、
わんちゃんor猫ちゃんとの暮らし、
ですが、、、

このままコロナ終息後も
在宅勤務を続けられるのであれば、
可能性ありですが…

先の話は
分かりませんから、、、



さて、今週も一週間、
気合い入れて、

在宅勤務&新しい生活様式、
新型コロナ阻止に励みます。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

No title

藤崎さんかわいそうです。
すべてがそのうちって保留にされて。
ほしいものがないのなら、素直に指輪をもらったあげたらいいのに。

もしかしたら、エンゲージを送ることが彼の夢なのかもしれないし。
その気持ちをそんちょうできないのですか?

遠慮とか謙遜とかゆいさん多いですけど、人の気持ちを汲んで喜んで受け取ることも愛情ですよ。
動物を飼うこともふたりで済み始めて、生活が落ち着いてから考えてください。
あなたの気分で飼われるわんこもにゃんこも藤崎さんもかわいそう。

エンゲージって皆さん普段どうしているのでしょうか。
結婚指輪をしているだけではないですか?

私も要らない派でワンランク上の新婚旅行や高級家具に使いたいと伝えていました。せっかくの機会ですから。
で‥‥結果エルメスでお品物を購入しました。
以前から欲しくても手に入らないものでしたので嬉しかったです。

要らないものをいただいてもテンション上がりませんが、藤崎さんはリング購入で結婚の約束を確かなものにしたいのではないでしょうか。

婚約指輪購入でなく結婚指輪を高価なものにするのもひとつの方法ですね。

引越しを先延ばしするのもエンゲージも、
ゆいさんのお気持ちのままに。



ゆいさん こんばんは🌉m(._.*)m
体調 大丈夫ですか❔❔平熱に戻ったそうで とりあえずは一安心ですね😊✴
どうか お大事に⚠️😣⚠️

エンゲージリング💍ですか 婚約期間ならではの話題ですね❕❕😆

「指輪 贈るよ」
「え そんな形式ばったモン要らんし」
「もともと婚約指輪 贈るつもりやったからさ 遠慮すんなって❕❕」
――誰が遠慮なんぞするかい 欲しないっちゅうねん❕❕(≖_≖)

こんな状況なんですかね❔❔
ゆいさんは 本気で心配しているのかもしれませんが
スミマセン お惚気話をきいているようです
ごちそうさまです(笑(≧▽≦)💨💨

指輪や 挨拶等の順序にこだわる藤崎さん
もしかして ちょっと古風で 保守的な方なのかな❔❔
ゆいさんと似て とっても真面目な方なんだろうな とは
思っていましたが・・・😃
色々 想像してしまいます・・・
何やかや云いながら 楽しそう〰️( ´艸`)💓羨ましいです✨✨

ブログには 書けない もしくは 書かない事実や想いは
山ほど あるかと思いますが
慌てすぎずに マイペースで 一歩一歩 前進してくださいね❕❕
応援しています🙌🎌

お久しぶりです!

婚約指輪の話とは変わりますが、
ワンちゃん猫ちゃんとの生活を望まれるとお聞きして、動物愛護活動に携わっている者から心よりお願いです。

これから犬や猫を迎える人は、ペットショップではなく、保護犬、保護猫から迎えて頂きたい。また、純血種を飼いたいなら、本当に信頼できるブリーダーから迎えて欲しいと切に願います。

ペットショップに売られている親犬や親猫たちがどんや環境で繁殖を強いられているか「パピーミル、繁殖工場」で検索してください。
子犬や子猫はペットオークションで競りにかけられ、ペットショップで展示販売されます。これらの流通過程で命を落とす犬や猫は2018年度だけで2万6千匹以上です(先月の朝日新聞の記事)。

生体販売がある限り、売れ残り前提、ボロボロになるまで繁殖を強いられる親犬や猫たちの犠牲は止まりません。

全国の愛護団体が譲渡会を行なっています。各県の愛護センターでは、殺処分対象だった犬や猫たちが家族を待っています。
このコメントを読まれた人が本当に犬や猫が好きなら、こ生体販売の裏側に疑問を持ち、日本の現状を知って欲しいです。

No title

婚約指輪(立て爪ダイヤ)ってする機会が全然ないです(;'∀')
興味がないゆいさんのお気持ちよくわかります。
一粒ダイヤのネックレスとか記念に買っていただいたらどうですか?
友人とのランチや旦那様とのお出かけの時にもしていけますし
大きめの一粒ダイヤなら年を重ねてずっとできますよ(#^.^#)

はじめまして。
ずっとゆいさんのブログを応援しながら読んでいる、ゆいさんより少し年上のものです。

藤崎さんとのこと、このコロナ禍で思うように進められないと思いますが、藤崎さんとゆいさんが相談しながら進んでいくといいなーと思っています。
そして、婚約指輪の件。藤崎さんがどうしても指輪を贈りたいとおっしゃるなら一緒に見てから考えてもいいと思いますよ。
見に行ってもゆいさんが欲しくならない場合は、婚約指輪の代わりにペアウォッチを提案するのはいかがですか?
指輪をもらってもお返しすると思いますし、そうであれば、ペアウォッチでお互いに贈りあって、ずっと同じ物を一緒に付けていられるのもいいと思います。
ちなみに、私も婚約指輪は要らない派でペアウォッチを考えてました。しかし、指輪を見に行ったら欲しくなってしまったので、指輪をいただいて、お返しは主人の好む時計にしました。

長文失礼いたしました。これからも応援しています。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR