多少なりともショック…
2020.06.19 09:38|生活|
雨の朝です。
いつも通りの時間に
目が覚めましたが、
かなり強く降っていましたので
朝散歩は断念、、、
空いた時間、
例のおうちフィットネスで
ゆっくりとヨガを満喫、
(過去記事→ 全く読めませんし… )
これはこれで
気持ちの良い
朝時間となりました。
こういう時にも
自宅で本格的なヨガが
自分の好きなタイミングで
楽しめるのはありがたいです。
昨日は久しぶりの出社、
お昼前に家を出ましたが…
シャッターを降ろしている
お店も無くなり、
駅も電車も街中も
人が多くて…
外国の方を
ほとんど見掛けないこと以外は、
コロナ流行以前と
あまり変わらない印象で、
驚きました、、、
在宅勤務が長くなり
すっかり”浦島太郎状態”であることに、
多少なりとも
ショックを受けましたが、、、
先日、厚労省が発表した
8千人規模の抗体検査の陽性率は、
>東京が0.10%
>大阪が0.17%
>宮城0.03% (朝日新聞デジタルHPより)
また、ソフトバンクが独自に
社員や医療関係者を対象に実施した、
4万人規模の抗体検査の結果、
>全体の抗体陽性率は0.43%で、
>このうち医療従事者約5800人については、
>抗体陽性率は1.79% (日経メディカルHPより)
とのこと、、、
抗体の有無と感染の関係性は
まだ分かっていませんが…
少なくとも、
抗体が無い=感染の可能性がある、
ということですから、
この検査結果は、
まだまだ感染爆発が
起こる可能性がある、ということかと…
これ以上、経済活動を
止められない以上、
一人一人がやはり、
手洗い、うがい、マスク、
栄養、睡眠、はもちろん、
”新しい生活様式”を
より意識して徹底する必要性を
改めて強く感じました…
気分を切り替えて、、、
明後日の日曜日は
父の日ですね、
今年は鰻好きの父のために
こちらを。→ 特大国産うなぎ蒲焼き3種セット
”父”ではありませんが
妹家族には、
ころんと丸くて可愛らしい
涼しげな♪ → 水まる餅
これは間違いなく
映えますねー。
どちらも美味しそう、、、
父も姪っ子ちゃん達も
喜んでくれると良いなぁ♪
今朝は猫ちゃんズに会えず、
以前撮った写真を見ていたら…

珍しいツーショット♪
やっぱり可愛い(´∀`*)
夕方には
雨も上がるようですので、
散歩に行こうと思いますっ。。。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク
いつも通りの時間に
目が覚めましたが、
かなり強く降っていましたので
朝散歩は断念、、、
空いた時間、
例のおうちフィットネスで
ゆっくりとヨガを満喫、
(過去記事→ 全く読めませんし… )
これはこれで
気持ちの良い
朝時間となりました。
こういう時にも
自宅で本格的なヨガが
自分の好きなタイミングで
楽しめるのはありがたいです。
昨日は久しぶりの出社、
お昼前に家を出ましたが…
シャッターを降ろしている
お店も無くなり、
駅も電車も街中も
人が多くて…
外国の方を
ほとんど見掛けないこと以外は、
コロナ流行以前と
あまり変わらない印象で、
驚きました、、、
在宅勤務が長くなり
すっかり”浦島太郎状態”であることに、
多少なりとも
ショックを受けましたが、、、
先日、厚労省が発表した
8千人規模の抗体検査の陽性率は、
>東京が0.10%
>大阪が0.17%
>宮城0.03% (朝日新聞デジタルHPより)
また、ソフトバンクが独自に
社員や医療関係者を対象に実施した、
4万人規模の抗体検査の結果、
>全体の抗体陽性率は0.43%で、
>このうち医療従事者約5800人については、
>抗体陽性率は1.79% (日経メディカルHPより)
とのこと、、、
抗体の有無と感染の関係性は
まだ分かっていませんが…
少なくとも、
抗体が無い=感染の可能性がある、
ということですから、
この検査結果は、
まだまだ感染爆発が
起こる可能性がある、ということかと…
これ以上、経済活動を
止められない以上、
一人一人がやはり、
手洗い、うがい、マスク、
栄養、睡眠、はもちろん、
”新しい生活様式”を
より意識して徹底する必要性を
改めて強く感じました…
気分を切り替えて、、、
明後日の日曜日は
父の日ですね、
今年は鰻好きの父のために
こちらを。→ 特大国産うなぎ蒲焼き3種セット
”父”ではありませんが
妹家族には、
ころんと丸くて可愛らしい
涼しげな♪ → 水まる餅
これは間違いなく
映えますねー。
どちらも美味しそう、、、
父も姪っ子ちゃん達も
喜んでくれると良いなぁ♪
今朝は猫ちゃんズに会えず、
以前撮った写真を見ていたら…

珍しいツーショット♪
やっぱり可愛い(´∀`*)
夕方には
雨も上がるようですので、
散歩に行こうと思いますっ。。。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク