”不要不急”でない用事…

2020.03.10 09:46|生活
おはようございます。

雨の朝です。
かなり降っています、、、

よりによって今日は
朝から出社しなくてはならず、、、
足元が冷たいです。。


時差出勤やテレワークが
進んできているのか、

電車も普段と比べると
若干空いていましたが、

それでも日中の電車とは
比べ物にならない混み具合の中、

見るからにご高齢の
ご夫婦と思われる二人が乗車…


余計なお世話ながら
こんな電車に乗って
大丈夫なのだろうか、と思いつつ、

すぐに優先座席に
座っていた方が席を譲られ
席に着かれたので、

ひとまず良かったと
目を反らしたのですが…


すぐにそのご主人と思われる方が
激しく咳き込まれ、

申し訳なさそうに
次に停車した駅で
下車されました…


何も通勤時間帯に
電車に乗らなくても…

体調が思わしくないなら自宅にetc.
あれこれ思ってしまいましたが…


その時間に
電車に乗らなければならない、

何か”不要不急”でない用事が
おありだったのかもしれません、

呼吸器系の疾患を
お持ちなのかもしれません、

それぞれの事情は
ご本人たちにしか分かりませんね…


お二人が無事に
目的地に到着され、
お元気でいらっしゃることを祈りながら、

手洗い、うがい、働き方の見直しetc.
一人一人の自己防衛の必要性を
改めて強く感じた朝となりました…

チームのメンバーにも
可能な限り在宅勤務を勧めようと思います。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

No title

以前も通勤電車で咳、くしゃみをされている方に怪訝な眼差しでしたね。
電車で咳をするなら乗ってほしくない感がすごく伝わります。
ご高齢の方の方が気管支は弱くなっている方が多いですよ。普通に考えて。

私は、咳き込んでしまって申し訳なさそうなご高齢車の方より
マスクも付けずに電車や公共の場で大声でペチャクチャしゃべっている
若者の方が無症状の方なのかなと気になったりします。

満員電車で咳をする人と見かける度に、わざわざ記事にされているところが
もはや差別を感じます、、、
ゆいさんの怪訝な態度が伝わって老夫婦の方は申し訳なさそうにしたのでは?
かわいそうです。

いつも楽しみに拝見しています。
ご夫婦は、もしかしたら、午前中から大学病院などの数ヶ月に一度などの受診があるのかもしれないですね。行きたくなくても基礎疾患で以前から予約が入っているのかもしれません。大きな病院は予約変更したくても、簡単には電話はつながらないし難しいですよね。
車でいけばいいのに、という方がいますが、朝の渋滞にまきこまれ、遅れる可能性もあるし、毎回受診のためにタクシー代かけられる方は少ない印象です。

お気を悪くされたら申し訳ありません。
これからも楽しみにしています。

No title

申し訳なさそうに降車、、なんだか世知辛い世の中で悲しいですよね。
ゆいさんの描写からは、ご高齢夫婦は定期通院かな?と想像しましたけど、いずれにせよ悲しい気持ちになりますね。

私の会社がある総武中央線某駅は、都内でも有名な「大病院に囲まれた駅」なのですが、足元まですくわれるほどの満員電車に高齢の方がポツポツ乗ってらしてすごく気の毒です。
病院の受付開始時間って基本、通勤ラッシュ時間ですもんね。。

病院の予約が午前中だったのかもしれませんね

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR