これからでしょうけれど…

2020.03.03 09:08|会社・仕事
おはようございます。

雲は多いものの
その雲は薄く、
雨の心配はなさそうです。


昨日は気温も上がって
上着要らずの温かさ、
日差しも強くなってきましたね、、、

ここしばらくそれほど寒くなくても
意識的に手袋をしていますが、
さすがにもう冬物の手袋では、、、

ショート丈のUV手袋を
持っていなかったので、
慌てて注文しておきました。。。

こちら→ UV手袋 ショート


臨時休校期間初日となった昨日、
やはり社内はあれこれと
ちょっとした不具合や行き違いが多発…

一日中、あちらこちらで
その調整にあたふたする姿が
見られましたが、

今のところ、
思っていたほどの混乱は
生じていないように思います。

本当の影響が出てくるのは
これからでしょうけれど、
ひとまず順調な滑り出しに
ほっとしています。


今日は父の通院日…

薬の都合もあるため
行かないわけにはいかない、とのこと…

妹が病院に
付き添ってくれるそうですが…

仕方がないとはいえ、
心配です…



さて、今日も一日
気合い入れて頑張ります。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

妹さんがあまりにも気の毒

今日も父親の看病は妹さんまかせで ゆいさんはお仕事なんですね…
コロナ騒ぎで不安な中、妹さんの子どもさんはどうしているのでしょうか?
ゆいさんは父親の面倒は妹がみるのが当たり前と思っているのですか?

病院は感染リスクがとても高い場所です。
妹が感染したら 子どもにも感染するかもしれない危険を考えなかったですか?
妹さんは子育て真っ最中 24時間気の休まることの無い生活の中で、ゆいさんのしあわせを願って 義母まで巻き込んで できるだけの協力をずっとしてきました。
もしもゆいさんが今までの妹さんの思いやりに感謝の気持ちがあったなら…
言葉だけでなく本当に心配なら…
今日は有休をとってゆいさんが父親の付き添いをするのが当たり前だと思います。

同感!
↑上の方も仰ってますが
ゆいさんがご両親のために
動いてあげるべきです。
妹さん家族の事も考えてあげて
下さい。
今は、アラフォーの痛い恋愛より
もっと大事なことがあるはずです。

ゆいさんの今の状況わかります。今回のことで、ゆいさんに仕事のしわ寄せがくることも。ゆいさんも、きっとできるだけ職場でも協力したいという気持ちもあるけれど、あまりにも負担が大きくなると辛いですよね。。私も周りの時短やら、人数が確保されずの時、睡眠以外は仕事という時はやっぱり疲れました。ただでさえ、年度末は忙しいのに、ほんとお疲れ様です。
みんなそれぞれの立場で、大変な時だと思います。
コロナの不安と仕事の忙しさで心が疲れちゃうと思いますが、、
どうか胸を張って、自信をもってください。
コロナの終息を願って、頑張っていきましょう。

仕事の立場上、お休みするのも難しいですよね。よくわかります。何が正解なのか、それは誰にもわかりませんよね。とにかく今は、現状を受け入れ一人一人が気をつけていくことが何より大切ですね。終息するまで気が抜けませんが、お互い頑張っていきましょう!
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR