おはようございます。
今朝は久しぶりに
雲が広がっていて、
日差しもなく、、、
いつも以上に
寒く感じます。。。
朝から問い合わせが相次ぎ
出社直後からばたばた、、、
ただ今、やや遠方の客先へ
移動中です。。。
一昨日、藤崎さんと
紅葉を見に行ってきたのですが…
青空の下、色付き始めのもみじと、
すっかり紅葉したイチョウや桜の葉が
舞い散る様子はあまりにも美しく、
”紅葉の錦神のまにまに”という
一節が頭に浮かぶ絶景、
この季節、最高です。
藤崎さんとは
お付合いどうこうと言うより、
一緒にいて違和感もなく
気を遣い過ぎなくて良い
穏やかな関係で、
茶飲み友達的な感覚でしょうか…
こういう感覚の延長上に
結婚があれば、
心穏やかに過ごせるのかもしれない、
と思ったり…
これも妄想ですかね、、、
さて、今週も一週間、
気合い入れて頑張ります!
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
結婚は結婚式がゴールではありません。
そこからの日常生活が結婚のスタートです。
穏やかに一緒に居たいと思えるのはとても大事な感覚だと思いますよ。
前にも居ましたよね、茶飲み友達。
高橋さんでしたっけ?
たまにカフェ行って、
「今はこの時間が
とても心地よく楽しいです。」
と言ってましたけど、結局進展せず。
そろそろ藤崎さんとの関係をはっきりさせた方が良いのではないですか?時間の無駄じゃないですか?
受け身なゆいさんだけど、藤崎さんから告白されるのを待つのではなく、自分から動きましょうよ。
このままだと都合の良い女になりますよ。。
確か前にも茶飲み友達の人が居た気が・・・
登場人物が多いので記憶が曖昧ですが
その人とはうまく行ったんでしたっけ?
その時の経験を活かせれば、結婚も見えるかもですね。
茶飲み友達のまま発展しないのであれば、ダラダラ付き合わず
どこかで見切りをつけるのも大切かと思います。
時間は有限です。今この瞬間が一番若く可能性が高いです。
結婚のカテゴリに入れるなら、多少は未来を夢見ているかと思います。
時間だけが流れて、綺麗な思い出だけ残って、未来に繋がらなかった
というケースばかり繰り返してますので、
未来に続く方と幸せになられることを祈ってます。
‘こういう感覚の延長上に結婚があれば、心穏やかに過ごせるのかもしれない、と思ったり…’
に含まれてる気持ちが
「けどときめかないからムリ!」
なのか、
「これもいいなぁ」
なのかが私の読解力では読み取れないですが、妄想ですかねとあるくらいだから、後者なのかな?
ゆいさんは恋愛感情が絡みと、いい人演じ過ぎて自らの首を締めたりで重いので気楽にいられる相手は合ってるんじゃないかしら。ゆいさんも内心は告白されたら付き合うつもりではいるんですよね、きっと。
けど知り合って3ヶ月近く経つのに全く進展しないですね^^;藤崎さんはその歳まで独身だし女性には奥手で自信がないのかな。彼としては誘うだけで戦闘力使ってるのかも。もしくはもう付き合ってるつもりとか。たまにいますよね、告白されてないのにもう付き合ってると思ってたとかいう男性。
ゆいさんも相変わらず受け身だけど、軽い気持ちでどう思ってるのかを聞いてみたらいいのにな〜。藤崎さんだって嫌いな人を誘わないと思うので^ ^
よく分からないんですが、藤崎さんに「私達つきあっているんですよね。」って聞いてみたらどうですか。
それで、藤崎さんがはっきりしないのであれば、「今後は二人でお出かけするのはやめよう。」って言ってみたらどうですか。
坂下さんも切りたくない、藤崎さんも切りたくない、って結局どっちつかずで終わってしまいそうです。
好きだから一緒にいたい、逢いたい、という気持ちはないのですか?
彼も結婚に茶飲み友達を求めているなら、お似合いですね。
心穏やかになんて、まるで人生の店じまいに入る夫婦みたいです。
ふたりで会うようになって数ヶ月も経つのに「お付き合いというより」等と言っているようでは、積極的に話を進める感じではないのでしょうね。なんかフワフワとしていて、妄想というより夢見る夢子さんという感じがします。夫婦なんてそれなりに山谷あって、それを一緒に越えていく戦友でもありますが、そういう泥臭さには耐えられる関係は築けてなさそう。
小綺麗なカフェでお茶する茶飲み友達止まりが無難そうですね。