祈るばかりでした…

2019.06.19 08:40|そのほか色々
おはようございます。


昨夜は山形県沖を震源とする
大きな地震がありましたね…

現在、私自身も出張で
北陸地方にはおりますが、
離れた場所だったこともあって
それほど強い揺れではなく、

慌ててつけたテレビで、
最大震度6強、
津波注意報が出ていることを知り、

被害が拡がらないことを
祈るばかりでした…


奇しくも昨年起きた
大阪北部地震と同日の地震…


人命にかかわるような被害は
なかったようでほっとしましたが、

まだ一週間ほどは
同程度の規模の地震が
起こる可能性があるとのこと…

注意が必要ですね…



後になりましたが…

ご心配下さって
コメントまで頂いたパルムさん、
ありがとうございますm(_ _)m
ほっこりと温かな気持ちになりました。

この場をお借りして
心より御礼申し上げます。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

ご無事で良かったです。昨晩は熟睡できなかったと思います。休めるときにしっかり休んでくださいね!
これまでも何度かコメントしようと思ったことがあったんですが、思い切ってコメントしてみました。
坂下さんのお母さんの件、長く大変な思いをされましたね。自分が思っている以上に、疲弊したと思います。坂下さんが間に入って、毅然と親を説得できるようでないと、ゆいさん一人が苦労するのは目に見えていますよね。旦那の親からしたら所詮、嫁は他人なので。

私自身も、主人と結婚する前に付き合っていた人と、24歳の時に婚約までしていましたが、彼のお母さんに初めてお会いした時に笑顔で結婚式の場所について嫌味を言われたり、私が席を外している間に式場を彼の実家寄りにするようにとか、いっそのこと海外にしたらどうかと言っていて、予想していなかった事態に驚き、その時の彼の態度にも物凄く不安になりました。
顔合わせの返事が遅かった(両親の日程合わせに6日かかりました。彼には毎日進捗を伝えていました)事で彼のお母さんは激怒していると彼から聞き、顔合わせは白紙になり、彼が「母親の怒りが落ち着くまで待った方がいい」と言い、彼の勧めで私がお母さん宛に謝罪の手紙を書き、婚約白紙のまま付き合ったり別れたり、という状況になりました。彼に対しても不信感が募る中、結婚を機に仕事を辞めると退職願も出していたので、当時は病んでいて正常な判断ができませんでした。
婚約解消からも付き合いは続いているのに彼から私の親に対して、謝罪もなく挨拶もなく。何も進展しない状況で私自身だんだん疲弊していき、婚約解消後のお付き合い期間が1年経った時にお別れしました。今振り返ると時間がもったいなかったし、親友からよく「彼の行動を見て判断するべき」と言われていた意味が今ではよく分かります。
彼に本音をぶつけることもできなかったし、本音を言ったら「じゃあ別れよう」と言われるのが怖くて、できるだけ笑顔で、上辺だけの付き合いしかできていませんでした。結婚しなくて本当に良かったと思っています。周りからやめた方がいいと言われる結婚は、問題も多いと思います。
彼と別れた後、主人とお付き合いが始まり、3年間付き合って結婚しました。主人のご両親も優しい方です。今は子供にも恵まれ、主人から大切にされていると日々実感しています。主人には何でも話せるし、これまで大事にしてくれた恩返しをしていきたいと思っています。
長々と自分の話をしてしまってすみません。
ブログでは色んな人から沢山の意見があると思いますが、これからお付き合いされる方とは、ゆいさんのことを大切にしてくれているか、言葉よりも行動を見て判断して欲しいです。それと、ゆいさんのことを大切に思ってくれる妹さんやご両親、親友の意見も、迷った時には支えになると思います。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR