これ、ほんまかいな…

2019.06.17 09:14|結婚
おはようございます。

今日は久しぶりに
青空も見えて、

良いお天気になりそうな
明るい空です。

しばらくどんよりとした空が
続いていましたので、
青空を見るとほっとします。。。


今日はいったん会社に入ってから
現地調査先に移動します。

今回は3泊4日、
木曜日の夕方に戻る予定ですが、
思った以上に荷物が大量に、、、

久しぶりの出張で、
余計なものを詰めてしまっているのでしょうね、、、


一昨日、仕事から帰ってすぐに
例の封筒を開けてみると…
やはり結婚力診断の結果でした!

(過去記事→ 興味本位で… )


気になる結果は…
5名の”パートナー候補のプロフィール”!(ノ゚ο゚)ノ

かなり正直に質問項目に答え、
一人も該当者なし、も
覚悟していましたが、

まさか40手前の独女に
5名も候補があるなんて、、、


プロフィールには、
年齢、住所(市・区)、身長、既婚歴、
学歴、趣味・特技、メッセージ、が
書かれているのですが、

どの方も、これ、ほんまかいな、と
思わず突っ込んでしまうような
とても良い印象…

入会するかどうかはさておき、
一度来店してみても良いかも、と
素直に思える内容でした。


同封されていた資料も
私にとっては勉強になることが多く
充実しているように感じましたし、

本気で婚活されていて
まだこの結婚力診断を受けたことがない方は
一度試されてみても良いかと思います。


公式HP → 楽天オーネット結婚力診断


会員数が多いと
それだけ候補者が多いということを
実感しましたし、
資料も対応もとても丁寧ですよ。



さて、今日からいよいよ現地調査です、
気持ち新たに
気合い入れて頑張ります!






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

No title

私はゆいさんより10歳 年上ですが、33歳のときと、37歳の時にオーネットに入会しました。
33歳のときは引く手数多、、ステキな方にたくさん出会えましたが、昔の彼と復縁し、退会しました。その彼とまた別れて(笑)、37歳の時に再び入会。今度は全く相手にされませんでした。写真が出ていないプロフィールの段階で誰からも見向きをされない状況。私は年上好きなので55歳までの方を希望していましたので人数はいるはずなのに、、。
1年間で2件ほど紹介がありましたが、普通に働いている女性からするとありえないほど知性の低い男性の方で。。37、8歳というだけで普通の人は見向きもしないなんて、あんまり酷い、と泣きました。

結局、普通に出会いがあり39歳で結婚しましたが、33と37の婚活市場での価値の違いを心底実感しました。
この10年でシステムも変わっているでしょうし、30代後半女性への視線にも良い変化があるとは思いますが、入会金も高いでしょうし本当にその価値があるのか、アドバイザーさんにしっかり相談をして、よく考えて入会なさることをお勧めしたいです!

40前の独女に、年齢学歴身長が(顔も?)いいという好条件。私は既婚者なのでよく分かりませんが、男性は若い人が好きだから婚活市場では厳しいと聞きます。そのマッチングは、ゆいさんからの条件だけでなく、相手からもマッチしているということなのでしょうか。5人の男性は、相手の女性の年齢が30代後半でもいいということなんですね。それってやっぱりゆいさんの高収入が効いてるのでしょうか。やっぱりお金は武器になりますね。それにゆいさんの年齢なら、子供を求めない(=20代の女性でなくてもいい)男性からのマッチングが期待できるから、逆に早くまとまるかもしれないですね。正真正銘の婚活ブログ、期待しています!

こんにちは

こんにちは。
出張、お気をつけて…お忙しいですね。
結婚診断力の結果って、いきなり他人様のプロフィールが含まれるのですか!
…便利な世の中ですね。私が無知なだけですよね。
ゆいさんから見て好感度高くて、すでに5名候補がいらっしゃるとは、こちらまでドキドキします。
ゆいさんはお綺麗で、正規雇用されて頑張られていることが、ポイント高いのでしょうね。
現在、正規雇用されている女性は多くはないし…。友人知人のほとんどが結婚しても共働きです。
価値観や性格が合うかは実際に会わないと見定められません。
これは来店される可能性大ですね。
きっと一定額支払うことになるのでしょうが、ゆいさんなら金銭的にお支払いできますし、もし成婚という結果になればおめでたいです。
真摯に結婚したいと思われている男性と会われたら、たとえそれっきり(デート)で終わっても、何かしら得るものはあると思います。
令和元年に結婚されたい男性もいらっしゃるでしょうし、今度はトントン拍子に進むかもしれません。

入会させるための手段です。だまされてはいけません。
結婚相談所ですよ、そういうところにいかなければ相手すら見つけられない人ばかりです。
やめましょう。

はじめまして、時々拝見させて頂いております。
オーネットの話が出ていたので、投稿させて頂きました。
つい最近まで入会していました。
私は、36歳から活動し(オーネットと、他社の2社掛け持ちでした)、38歳で成婚退会しました。
結果的には、オーネットではない他社様で出会いました。
年齢が年齢でしたので、期限を区切って、最大限の活動をしようと思っていました。
1年半くらいの活動で、オーネットだけでは、おそらく60~70人ほどの男性とお会いした(いわゆる面接、お見合い)と思います。
どちらにお住まいか分かりませんが、東京・大阪などの大都市は会員数が多く、催し(パーティー)が多いので、出会いのチャンスが沢山あると思います。
そうでなければ、IBJの方がチャンスが多いように思います。
いずれにしろ、もし結婚相談所での活動を検討されるなら、何社か比較された方がよろしいかと思います。
オーネットは出会いのチャンスは多いと思いますが、どちらか言うと自主的に活動出来る方が向いています。
どこの相談所でも、様々なスペックの男性がいます。
清潔感を大事にし、前向きに活動していれば、自ずと素敵な男性に巡り会うと思います。
陰ながら応援しています。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR