こんにちは。
今日も朝から
青空&日差したっぷり、
良いお天気が
続いています。
窓越しにも
熱気を感じます、、、
家に居ても
日焼けしそうです。。
義兄の息子である甥が
この春から
晴れて大学生なのですが…
大学が遠方のため、
親元を離れ
初めての一人暮らしに。。
今日、義姉が付き添って
出発したそうです。
親としては
子どもの一人暮らしは、
何かと心配事が多いと
思いますが…
甥の場合、
料理や洗濯、掃除etc.
家事全般を
難なくこなすため、
義兄夫婦も
「そういう意味では
問題ない」と太鼓判、
身内のことながら
素晴らしい子育てだなと
思います。。
週末までは
義姉が下宿にいて、
甥と一緒に
生活用品等の準備をするとのこと、
「今はまだ二人で
出掛けているだけ、
という感覚」の義兄も、
義姉が一人で
「帰って来てからの
三人での生活が
全く想像できない」
「寂しすぎる」と…
叔母である私でさえ
寂しく感じるのですから、、
自分自身が
子どもの立場であった時は
考えもしなかった、
子どもの出発を見送る
親の気持ち…
私自身には
子どもはいませんが、
それでも
目頭が熱くなりました…
あらためて
両親に感謝です。
今年度も残すところ
あと二日と少し、、
息抜きは
これぐらいにして、、
感謝の気持ちを胸に
仕事に励みます。。
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
朝方の雨も
上がって、
寒くもなく
暑くもなく、
日差しも強くなく、
お散歩にもってこいの
お天気ですが…
やはり雨上がり、、
花粉が、、、
早くも桜が
ずいぶんと
開いていますので、
完全防備、
気合入れて、
午後から
出てみようと思います。。
遅ればせながら、、、
侍ジャパン、
WBC優勝おめでとうございます!
最後の最後まで
どきどきはらはら、
フィクションかと
思うほどの名勝負の数々、
何度も胸が熱くなり…
野球の面白さ、奥深さが
凝縮されていたように思います。
言い出せば
きりがないほどの感動を
ありがとうございました!
3年後のWBCが
待ち遠しいですが…
まずは
まもなくシーズン開幕、、
皆さま怪我無く
活躍されることを
楽しみにしています。
今日は朝が
ゆっくりだったので、
これから
昼食なのですが…
何にしましょうかね、、、
ご飯があるので
牛丼でも、と思いましたが、
いつもお世話になってる
牛丼の具のストックが
一つしかなく。。。
こちら→
【松屋】 選べる牛めしの具(プレミアム仕様)30食クーポン利用で
60%OFF!(・∀・)b
即注文しておきました、
ありがたし、、、
さて、今から、、
一つの牛丼の具を
あれこれかさましして、、
肉うどんにします、
手軽ですが
美味しいですよ♪
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
きれいに晴れて
良いお天気、
気持ちの良い青空です。
今日は予定通り
午前休をとって、
WBC決勝戦、
応援しています。
昨日の準決勝メキシコ戦は
恐ろしく素晴らしい一戦に…
どちらのチームも
攻守ともに
一流プレーの連続、
心臓に悪いほどの
ひりひりする展開、
吉田選手の
同点ホームラン、
9回裏の
大谷選手の二塁打&激走、
そして気迫、
栗山監督の采配、
それに応えた
村上選手、周東選手、
涙なしでは
見られませんでした。
今日も先制され
ひやりとしましたが、
すぐに村上選手の
ホームランで追いつき、
連打でつないで
勝ち越し、
さらに岡本選手の
ホームランで2点差、
現在6回裏の攻撃中。
なかなかこのまま
というわけにはいかない
相手ではありますが…
頑張れ、侍ジャパン!
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
おはようございます。
今日も朝から
すっきりと晴れて、
きれいな青空が
広がっています。
起きた時は
少し肌寒く感じましたが、
今は日差しもあって
暖かくなってきました。
この辺りも
先週末から
桜が咲き始めました。
菜の花やタンポポetc.
お花いっぱい、春爛漫です。
WBCもいよいよ
準決勝ですね!
明日のメキシコ戦、
先発は佐々木朗希投手、
とのこと、
メキシコの強力打線と
どう対峙するのか、
楽しみで仕方がありません。
侍ジャパン栗山監督が
明日の先発を明言した際、
>日本が誇る本当に何人かの1人で、
>こういう場所で
>どんなピッチングをしてくれるのか。
>こういうピッチングをして欲しい、じゃなくて、
>彼の持っているものを出してもらって、
>世界中のファンに楽しんでもらいたい
と…
こういう指揮官のもと
プレーできる侍ジャパンの皆さんも、
スーパースター達とともに
大一番に臨める栗山監督も、
もちろんその重圧は
計り知れませんが、、
それでも
幸せのひと時だろうなと。
そして、
そんなドリームチームの対戦を
観られる幸せをかみしめつつ、
明日もテレビにかじりついて
応援します!
…の前に、
今日も一日、
仕事に励みます、、、
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
今日は久しぶりに
寒い朝でしたが、
今は日差したっぷり、
窓越しにも
ぽかぽか陽気を感じられます。
梅や菜の花、
ムスカリetc.
色々なお花が
咲き始め
いよいよ春本番、
この辺りの
桜開花予想日まで
あと1週間ほど!
楽しみです(´∀`*)
それまでに花粉症が
少しでも収まることを
祈りますが…
難しいでしょうね、、、
今日のお昼休憩時に、
NHKの”いいいじゅー”を
見ていたのですが…
今日は長崎・五島列島へ、
>50代男性3人が脱サラ移住。
>クラフトジンの蒸留所を立ち上げた!
という内容でして、
そのクラフトジンが
気になって気になって。。。
思わずダメ元で
検索してみたら…
楽天で発見!!!
こちら→
五島つばき蒸溜所 GOTOGIN the origin彼と二人、大興奮!
即、注文しました!
番組を見ているだけで、
どんな香り、
味がするのだろうと、
二人して
わくわくしましたが、
商品レビューを見ると
さらに期待が膨らみます♪
世の中に
素晴らしいものは
数あまた、
そういうものに
より多く出会えると
嬉しいなと思います。
そういう意味でも、
NHKの番組は
お気に入りのものが多いです。
さてさて、
今日もあとひと踏ん張り、、、
年度末に向け
気合で何とか。。。
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
今日も快晴、
絶好のお散歩日和ですが…
残念ながら
彼も私も花粉に
悩まされているため、
この週末も
家にこもっています、、、
今の症状からいくと、
スギ・ヒノキ花粉が
おさまる頃まで、
お散歩を楽しむことは
難しいかもしれません、、、
とはいえ、
ここ数日は、
WBCの試合観戦が
私達のお楽しみ!
二人して
テレビにかじりついて
応援しています。
侍ジャパンの雄姿に
毎日胸を熱くしていますが…
不動のショート、
源田選手の具合が
心配です。。
一部の報道では
骨折、とも…
誤報であって欲しいものです…
今夜のオーストラリア戦も
もちろん応援します。
昨日は3.11、
東日本大震災から
12年が経ちました…
佐々木朗希投手の力投に、
羽生結弦さんのアイスショーに、
思うところが
たくさんありました…
アイスショーの最後に
話されたという、
羽生結弦さんの言葉を…
>どうか最後まで、
>最後の最後まで、
>気をつけて帰って下さい。
>今日ある命は
>明日もあるとは限りません。
>今日の今の幸せは
>明日もあるとは限りません。
>そうやって
>地震は起きました。
>だから、みんな真剣に、
>今ある命を、今の時間を、
>幸せに生きてください。
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
今日も朝から
すっきり晴れて
良いお天気、
部屋の中でも
日が差し込むと
暑いほど。。
3月上旬とは
思えません、、、
いよいよ
WBC開幕しましたね!
先日の強化試合での
大谷翔平選手の連続3ラン、
早速やってくれましたねー
痺れました(´∀`*)
村上宗隆選手にも
山川穂高選手にも
ホームランが出ましたし、
吉田正尚選手も
絶好調、
いやでも
期待が膨らみます。
日本の初戦は
明日、VS中国、
侍JAPANの戦いが
楽しみで仕方ありません。
さてさて、
年度末も迫ってきました、、
午後からも気合入れて
仕事に励みます。。
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク
こんにちは。
今日も朝から
良いお天気で、
日向を歩いていると
汗ばむほどの陽気です。
この辺りも
梅の花をあちらこちらで
見掛けるようになり、
春を感じて
嬉しくなりますが…
この暖かさが続くと
桜も、、、
入学式に桜の下で
写真を、というのは、
この辺りでは
もはや”今や昔”のこと、
かもしれません、、、
3月に入って
ひなまつりも過ぎ、
ふと思い出したのが…
3月9日=”西京漬けの日”!!
(過去記事→
ほぼ同じ反応… )
今年もあるかなと
どきどきわくわくしながら、
京都一の傳さんのHPを
見てみると…
こちら→
【京都一の傳】「西京漬の日」記念セット 10切入ありました、ありました、
お得な記念セット!
両親も義両親も
こちらの西京漬けが大好きなので、
我が家の分も合わせて
3セットお願いしておきました。
間違いなく
喜んでもらえる逸品、
両家に届けるのが
今から楽しみです。
もちろん
食べるのも(´∀`*)
応援お願いします。
にほんブログ村
婚活 ブログランキングへ スポンサーリンク