2021.01.19 11:22|生活|
おはようございます。
今朝もぐぐっと冷え込んで
かなり寒いです。。。
日が陰ったなと外を見ると、
雪がちらちら、、、
身体を冷やさないように
温かく過ごそうと思います。。
新型コロナの英国型変異種が
初めて感染経路不明で検出されましたね…
渡航歴もなく
入国者との接触も無いということは、
変異種もまた
水際では抑えられず、
国内にその感染が
拡がっているということですね…
変異種の方が
感染力が強いと言われていますし、
緊急事態宣言が
出ている地域でも、
街中の人出は
前回ほど減っていないという
現状を考えると…
感染拡大を抑えるどころか、
さらなる爆発的な拡大が
目の前に迫っているのではないでしょうか…
今でさえ医療現場は
限界に達している地域もあるというのに、
これから一体、
何が起こるのか、
恐ろしくて
仕方がありません…
昨年12月9日、
北海道旭川市では、
新型コロナ急増、医療逼迫のため、
自衛隊の看護官が
自然災害として派遣されましたが…
同月21日には
新規感染者数が落ち着き
看護師の確保ができたため撤収、
今も新規感染者数を
抑えられていて、
医療現場も落ち着いた状態にあるようです。
旭川市が一転して
”医療崩壊”を脱することが出来たのは、
自衛隊が派遣されたことで、
旭川赤十字病院の牧野憲一院長の
お言葉を借りると、
>「旭川は普通の状態ではない
>という印象を市民が持った」
>「移動の制限を強く知事が言い、
>抑えられたということ」
>「最大の違いは
>外出自粛と移動の自粛。
>これをやめるようにメッセージを出したことが大きく違う」
(テレ朝ニュース「“医療崩壊”脱した旭川 急速に解消 分岐点は」より)
この見事な結果を出した
旭川市の例に
倣わない手はないはずなのですが、、
知事や市長はもちろんのこと、
国のお偉いさん方は、
この成功事例から
もっと多くのことを学んで欲しいと
強く思います。。
ただ、これまでの
国や自治体の対応を
見ている限り、
それを待っていては
手遅れになるでしょうから、、
自分自身や家族、
大切な人を守るために、
一日でも早く
マスク無しの生活を実現するために、
子どもたちと気兼ねなく
楽しく遊ぶために、
今は私たち一人一人が、
>外出自粛と移動の自粛
これしかありません。
人との接触が無ければ
ウィルスは拡がることが
出来ないのですから…
どうか皆さま、
ご自愛ください…
熱くなりすぎました、、
乱文、失礼しました。。
こういう時は…

珍しく足元に
ぐいっと寄って来たクロちゃん、
男前に磨きがかかってます(´∀`*)
さて、今日も一日、
気合入れて…
医療のお世話にならないためにも
しっかり体調管理!
在宅勤務&新しい生活様式、
出来る限りステイホームに徹して
新型コロナ阻止に励みます。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク
今朝もぐぐっと冷え込んで
かなり寒いです。。。
日が陰ったなと外を見ると、
雪がちらちら、、、
身体を冷やさないように
温かく過ごそうと思います。。
新型コロナの英国型変異種が
初めて感染経路不明で検出されましたね…
渡航歴もなく
入国者との接触も無いということは、
変異種もまた
水際では抑えられず、
国内にその感染が
拡がっているということですね…
変異種の方が
感染力が強いと言われていますし、
緊急事態宣言が
出ている地域でも、
街中の人出は
前回ほど減っていないという
現状を考えると…
感染拡大を抑えるどころか、
さらなる爆発的な拡大が
目の前に迫っているのではないでしょうか…
今でさえ医療現場は
限界に達している地域もあるというのに、
これから一体、
何が起こるのか、
恐ろしくて
仕方がありません…
昨年12月9日、
北海道旭川市では、
新型コロナ急増、医療逼迫のため、
自衛隊の看護官が
自然災害として派遣されましたが…
同月21日には
新規感染者数が落ち着き
看護師の確保ができたため撤収、
今も新規感染者数を
抑えられていて、
医療現場も落ち着いた状態にあるようです。
旭川市が一転して
”医療崩壊”を脱することが出来たのは、
自衛隊が派遣されたことで、
旭川赤十字病院の牧野憲一院長の
お言葉を借りると、
>「旭川は普通の状態ではない
>という印象を市民が持った」
>「移動の制限を強く知事が言い、
>抑えられたということ」
>「最大の違いは
>外出自粛と移動の自粛。
>これをやめるようにメッセージを出したことが大きく違う」
(テレ朝ニュース「“医療崩壊”脱した旭川 急速に解消 分岐点は」より)
この見事な結果を出した
旭川市の例に
倣わない手はないはずなのですが、、
知事や市長はもちろんのこと、
国のお偉いさん方は、
この成功事例から
もっと多くのことを学んで欲しいと
強く思います。。
ただ、これまでの
国や自治体の対応を
見ている限り、
それを待っていては
手遅れになるでしょうから、、
自分自身や家族、
大切な人を守るために、
一日でも早く
マスク無しの生活を実現するために、
子どもたちと気兼ねなく
楽しく遊ぶために、
今は私たち一人一人が、
>外出自粛と移動の自粛
これしかありません。
人との接触が無ければ
ウィルスは拡がることが
出来ないのですから…
どうか皆さま、
ご自愛ください…
熱くなりすぎました、、
乱文、失礼しました。。
こういう時は…

珍しく足元に
ぐいっと寄って来たクロちゃん、
男前に磨きがかかってます(´∀`*)
さて、今日も一日、
気合入れて…
医療のお世話にならないためにも
しっかり体調管理!
在宅勤務&新しい生活様式、
出来る限りステイホームに徹して
新型コロナ阻止に励みます。
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク