2023.09.26 11:25|生活
本ページには
プロモーションが含まれています



こんにちは。

朝晩は
ずいぶんと涼しく、

冷房をつけなくても
快適に眠れるようになりました。

それでも、日中は
まだ30度を越えて、

家の中も
かなり暑くなりますので、

在宅勤務時は
やはり冷房のお世話に、、、

熱中症にも
まだ注意が必要ですね。。


彼の会社でも
私の会社でも、

新型コロナと
インフルエンザが
猛威を振るい、

お休みされている方が
かなり増えています。。。

私の会社では
コロナが
流行し始めて以降、
一番多いですね、、、

個人的な
感覚としては、

これまでコロナを
回避できていた方が
ここにきて軒並みコロナに、

コロナ経験済みの方は
インフル、を
罹患されているように感じます…

マスクは効果が無い、
と言われているようですが、

その真偽は
さておき、

マスクを
することによって、

感染予防への意識が
高まるように思うのは
私だけでしょうか、、、

お盆休みに
コロナを患った彼は、

おかげさまで
後遺症と思われる症状は
ありませんが、

あの時の高熱、
喉痛や頭痛、関節痛は、

「これまでで
一番しんどかった」

「”ただの風邪”とは
絶対違う」

「インフルは薬で
ぐっと楽になるけど、
コロナはそうじゃない」

「かからないに
越したことはない」

「二度と
かかりたくない」と言います。。

どうか皆さまも
ご自愛ください、、、


それはそうと…

ふるさと納税のルールが
来月10月1日から変更となり、

寄付金額の引き上げを
検討されている自治体が
多いようですね、、、

今月も残りわずかですし、
駆け込みで
お願いしておこうと思います。。。

ご参考までに。。

こちら→ 【楽天市場】ふるさと納税ランキング

豚肉にしようか、
牛肉にしようか、
タンにしようか、、
彼と相談中です。





応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ



スポンサーリンク



2023.09.01 12:45|生活
こんにちは。

早くも
9月に入りましたが、

日本各地で
まだまだ真夏のような
厳しい暑さが
続いていますね、、、

社内でも
新型コロナ急増、、

それ以外にも
体調を崩している方が
増えています。。

この暑さ、
一体いつまで
続くのでしょうか、、

そろそろ
勘弁して欲しいです、、、


お盆に新型コロナで
苦しんだ彼も、

おかげさまで、
今週から以前のように
日々出勤していますが…

先週の初めは、
微熱と喉に違和感があり、

熱が下がった後も
倦怠感が強く、

結局、出勤できず
在宅勤務を続けていました、、、


彼の回復のためにも、
少しでも
体調を整えられれば、と、

義母から教えて貰った
美味しい梅干しを取り寄せ、
毎日頂いていますが…

翌日の疲れの残り方が
変わってきたように思います。

贈答用のものは
なかなかのお値段のため、、

自宅用には
お手頃価格のつぶれ梅が
最高です。。

こちら→ 訳あり「つぶれ梅干し」

こちらの梅干しを
頂くようになって、
他で買うことはなくなりました。

ちなみに…

もうひとつ、
回復に貢献してくれていると
思われるのが、

こちらの牡蠣!→ 広島県産 冷凍牡蠣

火を通しても
あまり縮まず
ボリュームたっぷり、

とっても
ジューシーで美味、

酒蒸し、バター焼き、
牡蠣めしを作りましたが、
どれも最高でした♪

使いたい分だけを
使えるのも
とっても便利で、

栄養価も高いですし、
常備しておきたい食材です。

良かったら
皆さまもお試し下さいね。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



2023.08.19 14:37|生活
こんにちは。

ずいぶん
ご無沙汰してしまいました、、、

彼も私も
11日から16日まで
お盆休みだったのですが…

彼が11日に
39度の発熱、、、

自宅で
抗原検査をしたところ、

あっという間に
陽性反応が出て、、

ついに
我が家にも
新型コロナ…

休日診療の
発熱外来を探して
予約、受診、、、

早々にゾコーバを
処方頂いたおかげか、

高熱は
2日で治まったものの、

喉の痛みが強く
咳も出て、

ゼリー状のものしか
喉を通らず、、、

カロリーメイトの
ゼリータイプが
彼の”命綱”でした、、、

こちら→ 大塚製薬 カロリーメイトゼリー ライム&グレープフルーツ【6個セット】


彼が自室にこもって
隔離生活を送ってくれたこともあり、

今のところ
私は発症することもなく、

無事に
過ごしていますが…

二人とも
倒れていたら
一体どうなっていたことかと、、、

社内でも一家全滅、
という話は珍しくなく、

大変だなぁと
思ってはいましたが、

いざ自分自身が
そうなるかもしれない
状況になって初めて、

大変どころの話ではないと。。。


おかげさまで、
お盆休み
最終日には、

彼も食欲が
戻り始め、

「無性に味の濃いものが
食べたい」と、

拉麺を
食べてみたり、

餃子を
食べてみたり。。。

おそらく
もう大丈夫でしょう、、、


昨日、一昨日は、
彼も私も
在宅勤務にしましたが、

あまりにも
体力が落ちていて愕然、、、
リハビリが必要です、、、

できれば
あと一週間は自宅で、、
彼だけでも、、、


全国的に
新型コロナの感染が
急拡大しているようです、、、

皆さまもくれぐれも
ご自愛くださいませ、、






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



2023.08.05 15:19|生活
こんにちは。

毎日毎日、
恐ろしく暑いですね、、、

台風が
なかな抜けない
沖縄では、

停電が続く地域も
あるとのこと…

この暑さの中…

少しでも早く
台風が過ぎ去り
復旧しますように…

沖縄通過後の
台風の進路は、

私の記憶の中で
いまだかつて
見たことも無いもの…

先日豪雨に
見舞われた地域も…

これ以上、
被害が出ないことを
祈ります。


ブログもずいぶん
空いてしまいました、、、

とにもかくにも
仕事が忙しすぎて、、

出勤することも
多いため、

かろうじて体調は
維持していますが、

気力、体力ともに
枯渇気味です、、、


が、最近、
手に入れた日傘が
物凄く良くて!

こちら→ 【セール50%OFF】日傘 完全遮光(ショートワイド傘)

ショートワイド傘、、
初めて知りました、、、

折り畳みのものよりは
畳んだ時に
長いのですが…

開いた時は
長傘と同じく
十分な大きさで、

しっかり
日差しをガード、

体感温度が
ぐぐっと下がります。

それでいて、

これまで
使っていたものより
はるかに軽いですし、

持ち手も曲竹で
おしゃれなだけでなく、

これがまた
とても使い勝手が良い!

これまでの日傘は
何だったのだろうかと
思ってしまうほど、

気に入っていますし、

今では外出時に
なくてはならない必需品です。


ちなみに、
彼が愛用しているのが…

こちら→ 折りたたみ傘 日傘 完全遮光

彼の希望通り、
シンプルイズベスト、

&小さく畳めて
場所取らず、

日傘に抵抗のあった
彼も、

「これさすだけで
暑さが全然違う」

と、その”威力”に
驚いたそうで、

今では
「日傘、最高」と
毎日、愛用しています。

この猛烈な暑さを
耐え抜くためには、

今や日傘は
男女問わず必需品かと、、

皆さまも
自己防衛のために、

”ちょっと良い日傘”
本気でお勧めします。。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



2023.06.22 14:52|生活
こんにちは。

今日は
凄まじい雨音で
目が覚めましたが、、

今は
雨も上がって、

空も少しずつ
明るくなってきました♪

現在の気温、
22度ほど、、

連日30度越え、
でしたから、

七分袖でも
肌寒く感じます。。。

体調崩さないよう
気を付けないといけませんね。。


昨夜も母から
着信があり、

抹茶のロールケーキは
まだか、と言われるのかと
思ったのですが…

(過去記事→ 大興奮… )

「〇〇くん、
コロナが悪化して
入院してるんだって」

「今は大丈夫だけど
一時、かなり悪かったんだって」

「あなたも
気を付けてよ」と…


〇〇くん、
というのは、

実家近くに住む
私の同級生の男性で、

子ども同士は
会ったら挨拶する程度ですが、

いまも親同士は
とても仲が良く、

ばったり会えば
「ついつい
立ち話が長くなって」、

「いろんな情報を
入手するのよ」とのこと。。。

近所に
仲良くして下さる方が
いらっしゃるのは、

何かと
心強くはありますが…

どういう情報を
入手しているのでしょうか、、、

何となく
良い予感はしませんね、、、


それは
さておき、、

新型コロナ、、

社内でも、
また度々、

耳にするように
なってきました、、、

重症化しにくいものと
思い込んでいましたが、

健康な40代男性が
悪化、入院、と聞くと、

やはりまだ
気を緩められないなと
思います、、、

皆さまも
どうかご自愛ください。。






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR