転勤の内示…

2019.03.02 09:45|結婚
おはようございます。

今日もきれいに晴れ渡って
たっぷりの日差しが眩しくて、
思わず目を伏せてしまいます…


昨日、坂下さんに
転勤の内示が出ました。

想定内のことでしたし、
やはり、と思いましたが…

転勤先は東京ではなく名古屋…

想定外の結果に
しばらく声が出ませんでした…


事前に話はあったのだろうかと
不思議に思って聞いてみると、

ずいぶんと前に
”名古屋の可能性もある”ことを
聞いていたそうです…


言ってくれたら良かったのに、と
思わず言うと、

おそらく東京になると思うけれど、
今春、名古屋に異動したとしても
近いうちに東京へ行くことは
ほぼ決まっている、と

上司から聞いていたから、
私に名古屋のことを
話す必要はないと思った、と…


名古屋なら
新幹線通勤が許されれば
この辺りからは通勤圏内…

東京とは話がずいぶんと
違ってくると思うのですが…


転勤が決まったことよりも、
そういう話をする必要がない、と
彼が思っていたことに、

あまりの私自身の考え方とのギャップに
頭が混乱し、衝撃を受けました…

まだ気持ちも考えも
整理がつきません…






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

こんにちは。
今回についても読者の方から彼に対して辛辣なコメントが届くのでしょう。

以前から拝読しておりますが、主さんはネガティブな割に、恋愛面においてもあまり自立しておらず、こちらのコメント欄に影響を受けすぎなように思いますよ。
また前の彼のときのように、彼のネガティブなところばかりを上げてつらっておしまいにされるのですか?
彼にばかり過大な期待をなさないほうがよいと思います。

結婚はタイミングが合ってこそです。
いま進まないのだとしたらタイミングがよくないのでしょう。

ギャップって言うけど、ゆいさんだって坂下さんにギャップを与えたことあるかもしれません。
坂下さんにゆいさんの理想100%を要望するのは酷ではないですか。

コメントにある坂下さんへの評価って職場で言ったらイジメな気がします。
再び読書の意のまま別れを選択しませんように。
ひろさんもDVだとかパワハラや病気と言われてかわいそうでしたよ。確かにブラックな行動でしたが普通の人だと思いましたけど。。。

新幹線通勤だと今より会う余裕がなくなりそうですよね(・・;)

結局、彼氏さんとは「いつ入籍するのか?」その日だけを確定させて動いたら良いんじゃないですか??

もう主さんは充分考えたでしょうし、
後は決断と行動だけだと思いますよ。

恋愛をしたいなら別ですけど
貴女との結婚をしたい、すすめようと動かない人は運命の人ではありませんよ。
縁は自分で見つけて、自分で掴み取るものでもあると同時に決断と行動力です。

坂下さん…本当に残念ですね。

ゆいさんやご両親には[今年中に入籍]と宣言。その後転勤が決まり[4月か秋には入籍]と言い、
彼の実家にも[結婚を諦めるつもりはない]と話しに行ったにもかかわらず、全く説得できず。
そしたら、[結婚は全く急いでいない]と…。
自分の言葉に責任ももてず、ゆいさんに期待や不安な思いだけをさせて。

もう…逆にゆいさんは坂下さんのどこが好きなんでしょうか?(T.T)(失礼な事を言っているのは重々承知です。)

たとえ坂下さんと結婚したとして、幸せな未来がその先に見えますか?

これ以上傷つく前に、早めに結婚相談所に行き本当にゆいさんを大事にしてくれて、幸せにしてくれる相手を探した方がいいと思います。(._.)

赤の他人として、正直な感想です。

どっちもどっち。
大切なことを言わないのは、ゆいさんも同じです。

既婚者として言わせてもらいますが、そんなことも話し合えない関係では、結婚してももって数年です。

物理的には東京と名古屋は距離は違い
ますが気持ちは彼には変わらなかったん
だと思います。
だから話す必要なかった。気持ちはわかりますが若いこではないんです。強くなって
下さい。今のゆいさんだと男性から結婚したいと
思える対象ですか?もう同じ様な事去年からずっと続けていて未だに期待してるからショック
受けるんですよ。もう彼は飽きてるか特別な存在ではないかと。

4月入籍の約束は?

頑張れば通勤可能な名古屋への異動ならば、転勤が流れたのと同じです。同じコメントが付くと思いますが、今回の転勤が流れた場合は早々に4月に籍を入れる約束でしたよね?しかも坂下さん提案だったはずです。

この週末中に坂下さんに4月入籍の約束を確認しましょう。また先送りするようなら、何度も書きますが、彼をキープして婚活するなり、坂下母や姉に直訴するなり、すぐに行動しましょう。もっとも、今回先送りするようならキープする価値もない男に思えてきましたが。。(-_-)

確かにそう思います

言って欲しかったって、確かに私もそう思いますが、坂下さんは言わなかった理由を述べましたから、それで納得できなかったら話し合えばいいじゃないですか?ゆいさんの方がより言わなくてはならないことを言わないタイプではないですか?
不満なら年齢からしてゆいさんがしっかりリードしてあげたらいいのに。

昔のコメント欄に年齢や未婚ということで暴言が時々ありましたが、今は姑のような自分語りが多いです。私の場合は・・・って経験談多いですよね。今まではコメントを私自身も参考にさせていただいていましたが、もうお腹いっぱいです。
ゆいさんはどうしたいのですか?
前と同じくコメントの通りにお別れするのですか?
問題提起ばかりでなく、もういいかげん許しの心を持とうよ。

ゆいさん良い人そうなので、お願いだから幸せになって。








子供を諦めればいい話でしょ。その年齢の初産では可能性は低くリスクは大きい。子供を諦めれば、結婚を焦る必要はなくなって、楽しく付き合えるじゃないですか。入籍しないと、彼を誰かに取られる不安が拭えないかもですが。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

失礼ですけど

別れないのが不思議なレベルですね。

彼、後出しが多すぎます。小さなことならともかく、ゆいさんが結納の話をしてるのに親が反対してる事を言わないし、東京転勤を前提に異動願いを出す話までしてるのに、名古屋転勤の可能性を言わない。このレベルの後出しをされたら、話し合いなんていくらやっても意味がないです。こういう相手と一緒にやっていくのなら、よほどの覚悟が必要です。ただ、結婚生活を甘くみない方が良いですよ。結婚後のトラブルは生活のトラブル。恋愛の悩みとは深刻度が違ってきますから。

失礼ながら今年に入ってからの坂下さん、かなり気になる部分があります。ゆいさんのご両親の前でハッキリと年内結婚を口にし、ゆいさんには散々結婚の話をしながら一向に話が進まない。その原因は彼側にあるのに、何かしらの責任を感じてるように見えない。口では相変わらずペラペラと結婚を口にしていて、別れたくないと言う。とても違和感があります。彼、大丈夫ですか?

坂下さん…後ろからどつきたいです。すいません💦そんなんでよく結婚だのなんだの言えたこと。結婚する、家族を持つということを何にも理解してないですね。けどまぁ、男の人なんてそんなものかも知れないな〜とも思います。やっぱ男は女が育てるものなんだなと感じました。

ゆいさんにとっては理解に苦しむ行動だと思いますし、蔑ろにされた気持ちでいっぱいですよね。その気持ちをはっきり言った方がいいですよ。なんで自己完結がダメなのか理由もきっちりと。傷ついたとかの感情論だけじゃなくて。でないと理解できないと思います、坂下さん。
ゆいさんが言って『ごめん、今度からは気をつけるね』言うのか『俺の勝手だろ!』とキレるのか。そこ見定めるのも大切ですし。(まぁ謝ったところでまた繰り返すと思いますけども)
私も結婚前&結婚当初は同じような感じでしたよ。ホント結婚辞めようかと思った事も笑
私はあなたのなんなのよ?そんなんじゃ家族になれないよ!ってその都度話したら、今はだいぶ改善されましたけどね。
キレるような男性ならばサヨナラした方がいいです。

名古屋で新幹線通勤可能ならば、坂下母の駆け落ち論も少し落ち着くだろうし、名古屋だったという事を上手く利用したらどうでしょう。大阪で結婚生活送って坂下さんには名古屋に新幹線通勤してもらう。そしたらゆいさんも辞めないで済む。そのうち東京に辞令が出たら2人で転勤出来ますよね。結婚さえしてしまえば坂下母の言う事なんかスルーですよ。その為には坂下さんに、結婚して新幹線通勤するという方向に導くようゆいさんが上手に話すのが求められますが。

お2人ともすぐ立ち止まりますけど、そもそも本当に結婚する気がありますか?坂下さんは口からばかりで行動が伴わないし、ゆいさんも全て坂下さんの言動次第で自分はどうしたいのかがすぐブレる感じだし…。坂下母の承認が大事ならば早く2人で四国に行ってくればいいのにそれもしない。
この週末はどうお過ごしなのかはわかりませんが、結婚したいじゃなく、するのかしないのか。話し合うならその根本から話し合った方が良さそうですね。

No title

だから!
彼はあなたとの結婚をまだ考えてないんですって。
あなた、まだ期待してるのかな?
こんなブログで恥かくこともないと思うよ。
彼のあなたに対する気持ちはその程度です。
親からも反対されているんだから。
自分から別れを言えないだけじゃないの?年上だものね。
彼のご機嫌を伺うような付き合いをするからでしょ?
結婚してもらいたいという匂いを隠せるわけないものね。
焦った女は見苦しいだけだとわかりましたか?
結婚できるわけないですよ。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

なんだか、話がめちゃくちゃになってきましたね…。
彼は東京転勤の話を出すことで、ゆいさんからのお別れを期待していたのではないですか。
名古屋の話をすると、ゆいさんに通勤圏内なんて言われることを想定し、面倒に思ったのかも。
いずれにせよ、結婚云々を話し合ったカップルとは思えないですね。
なんだか、蔑ろにされている感じがしませんか。
結婚も結納も、ゆいさんの気持ちばかり先走ってて、
彼の気持ちが見えてこないのはブログを読んでいて感じていました。
私なら、悲しいですし、信用できなくなります。
この価値観のギャップを今後埋められるのでしょうか?
もう答えは出ているのではありませんか?

色々な方からゆいさん主導で動かしてというアドバイスがありますけれど、
一向に貴女が動かないのは、そうすることで彼のテンションが下がるであろうことを恐れているからですよね。
押せば押すほど彼が逃げてしまいそうなことを、貴女が一番よく分かっているからですよね。
彼を繋ぎ止めておきたい、その一心で、とにかく優しく居心地良く感じてもらえるよう振舞っておられたのでしょうけど、
それもなんだか辛い関係ですね。

余計なお世話かもしれませんが、京都から名古屋へ新幹線通勤というのも、なんだか可哀想な気がします。
通勤圏内なんて平然と言えるゆいさん、ちょっとひどいと思いました。
会社から全額交通費が出たとしても、そこまで経費をかけても必要な人と判断されるかどうか、分かりませんし…
それに冬は、道中、積雪により運休、遅延が多いのではないでしょうか。

とにかく、なにかと悩ましいですが、お身体だけは大切に過ごしてくださいね。
まぁ、人生失敗しても、立ち直れないほどのことはそうそうないので、
少しでも気楽に楽しいことをして、過ごしてくださいますように。

No title

あなたが好きならしょうがないけれど、彼はあなたのことをほんとに好きで付き合ってるのでしょうか。
年上だから気を使って、本音を言えずにいるのではないかな?と思います。
自分から結婚の話をすることはないのだから、多分その程度の気持ちなんでしょうね。
年上でも、結婚の話をこちらから持ち出さなくても、プロポーズされる人はたくさんいるのに。
ネックは親の反対でしょう。何で反対されているのかは彼しか知らないと思うし、あなたは悪い人ではないのかもしれませんが、年上という理由だけでの反対ではないと思います。
しかし、ぬか喜びさせる家族ですよね。
あんなに気を使ったのに・・。ここまでうまくいかないなんて残念です。
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR