この場をお借りして…
2021.01.12 07:08|生活|
おはようございます。
今朝は雪まじりの雨が
降っていますが、
先日程の寒さではありません。
今日は朝から出勤です、、、
緊急事態宣言が
目前のこのタイミングで、、、
いつもよりも30分ほど
早く家を出られれば、
電車も空いているため、
3連休明け、
気合いで早起きです。。
先日のブログに
買い物に行った時のことを
書いたのですが…
(過去記事→ 悲しい気持ちになりました… )
コメントを下さった
みくさん、もっちさん、
悲しい思いをさせてしまい
申し訳ございません…
他にも同じように
辛く思われている方が
いらっしゃいましたら、
この場をお借りして
お詫び申し上げます…
ただ、一つだけ
お伝えしておきたいのは…
決して"子ども連れの買い物"すべてを
否定しているのではありません、、
私には子どもがいませんが、
それでも仕方のない状況が
多々あるのは容易に想像できますし、
妹家族を見ていても
親というのは偉大だなと
尊敬しかありません。。
ただ、このコロナ禍の、
緊急事態宣言が出されるような
厳しい状況にあって、
お父さんお母さん子どもたち、
家族総出でスーパーで買い物、は、
いかがなものかと正直思います。。
家族の中で買い物に行く人数が
増えれば増えるほど、
家庭内にウイルスを
持ち込んでしまうリスクは
高くなりますよね…
手洗い、うがい、換気、消毒を
徹底していても、
髪や顔にもウィルスは
付着しているそうです、、
帰宅後すぐに
家族そろってお風呂に直行、など、
それこそ出来ないのではないでしょうか、
夫婦二人でも、
買い物したものを
そのままには出来ませんし、
現実的に考えて難しいです。。
妹家族は前回の緊急事態宣言前から
子どもを買い物に連れていくことは
まずありませんし、
仕事を共にするママさん達も
一人で買い物or宅配にされています。
皆さん口を揃えて、
「市中感染が拡がっているだろうから
とにかく怖い」
「幸い在宅勤務できているのだから、
人混みになどあえて行きたくないし
子どもを連れてなんてもっての他」
「家族に何かあってからでは遅い」
「子どもたちは遊びの天才、
外に行くにしても
人の少ない場所に連れて行けば
十分に楽しめる」と…
不安な状況が長引き、
子どもも大人も
たくさんの我慢を強いられて、
ストレスフルな状態であることは
間違いありません。
在宅勤務できない皆様方のご心労は
想像を絶すると思います…
逆に、在宅勤務の閉塞感に
辛い思いをされている方々が
たくさんいらっしゃるのも事実…
要は…
それぞれに事情や立場は
違いますし、
それを理解し合うことは
難しいでしょうけれど、
誰もが今、
経験したことのない苦境に
日々対峙していることには
変わりありません。
その苦境を少しでも
穏やかなものにするために、
出来ることなら
早く収束させるために、
今やるべきことは
人との接触を減らすこと、
これに尽きるのではないでしょうか…
国として
緊急事態宣言以外に
打つ手が無いようですから、
あとは私たちの行動次第、
ということ、、
今日も医療現場をはじめ
命がけで働いて下さっている方が
いらっしゃいます、
その方々に
この3連休の自分自身の言動を
話すことができるでしょうか。
人混みに紛れることなく
ストレス発散できる方法も
色々ありますよね…
私の場合は
間違いなく彼らの存在が
ストレスを和らげる癒しそのもの。

彼らとの出会いに
どれほど救われていることか
分かりません。
毎度、下手な写真で恐縮ですが、
少しでもどなたかの楽しみや
気分転換になれていたら嬉しいなと思います。
今日も家族みな無事に
朝を迎えられていることに
心から感謝…
今日も一日、気合入れて、
体調管理&仕事に励みます。
朝早くから長々と失礼しました、、、
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク
今朝は雪まじりの雨が
降っていますが、
先日程の寒さではありません。
今日は朝から出勤です、、、
緊急事態宣言が
目前のこのタイミングで、、、
いつもよりも30分ほど
早く家を出られれば、
電車も空いているため、
3連休明け、
気合いで早起きです。。
先日のブログに
買い物に行った時のことを
書いたのですが…
(過去記事→ 悲しい気持ちになりました… )
コメントを下さった
みくさん、もっちさん、
悲しい思いをさせてしまい
申し訳ございません…
他にも同じように
辛く思われている方が
いらっしゃいましたら、
この場をお借りして
お詫び申し上げます…
ただ、一つだけ
お伝えしておきたいのは…
決して"子ども連れの買い物"すべてを
否定しているのではありません、、
私には子どもがいませんが、
それでも仕方のない状況が
多々あるのは容易に想像できますし、
妹家族を見ていても
親というのは偉大だなと
尊敬しかありません。。
ただ、このコロナ禍の、
緊急事態宣言が出されるような
厳しい状況にあって、
お父さんお母さん子どもたち、
家族総出でスーパーで買い物、は、
いかがなものかと正直思います。。
家族の中で買い物に行く人数が
増えれば増えるほど、
家庭内にウイルスを
持ち込んでしまうリスクは
高くなりますよね…
手洗い、うがい、換気、消毒を
徹底していても、
髪や顔にもウィルスは
付着しているそうです、、
帰宅後すぐに
家族そろってお風呂に直行、など、
それこそ出来ないのではないでしょうか、
夫婦二人でも、
買い物したものを
そのままには出来ませんし、
現実的に考えて難しいです。。
妹家族は前回の緊急事態宣言前から
子どもを買い物に連れていくことは
まずありませんし、
仕事を共にするママさん達も
一人で買い物or宅配にされています。
皆さん口を揃えて、
「市中感染が拡がっているだろうから
とにかく怖い」
「幸い在宅勤務できているのだから、
人混みになどあえて行きたくないし
子どもを連れてなんてもっての他」
「家族に何かあってからでは遅い」
「子どもたちは遊びの天才、
外に行くにしても
人の少ない場所に連れて行けば
十分に楽しめる」と…
不安な状況が長引き、
子どもも大人も
たくさんの我慢を強いられて、
ストレスフルな状態であることは
間違いありません。
在宅勤務できない皆様方のご心労は
想像を絶すると思います…
逆に、在宅勤務の閉塞感に
辛い思いをされている方々が
たくさんいらっしゃるのも事実…
要は…
それぞれに事情や立場は
違いますし、
それを理解し合うことは
難しいでしょうけれど、
誰もが今、
経験したことのない苦境に
日々対峙していることには
変わりありません。
その苦境を少しでも
穏やかなものにするために、
出来ることなら
早く収束させるために、
今やるべきことは
人との接触を減らすこと、
これに尽きるのではないでしょうか…
国として
緊急事態宣言以外に
打つ手が無いようですから、
あとは私たちの行動次第、
ということ、、
今日も医療現場をはじめ
命がけで働いて下さっている方が
いらっしゃいます、
その方々に
この3連休の自分自身の言動を
話すことができるでしょうか。
人混みに紛れることなく
ストレス発散できる方法も
色々ありますよね…
私の場合は
間違いなく彼らの存在が
ストレスを和らげる癒しそのもの。

彼らとの出会いに
どれほど救われていることか
分かりません。
毎度、下手な写真で恐縮ですが、
少しでもどなたかの楽しみや
気分転換になれていたら嬉しいなと思います。
今日も家族みな無事に
朝を迎えられていることに
心から感謝…
今日も一日、気合入れて、
体調管理&仕事に励みます。
朝早くから長々と失礼しました、、、
応援お願いします。

にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ
スポンサーリンク