戸惑ってしまいました…

2019.04.26 08:53|結婚
おはようございます。

重い雲が広がって
どんよりとした空、、、
夕方にはまた雨が降り始めるそうです。。。

連休初日は全国的に
冷え込むようですね。

北海道や山間部では
雪も降るとか、、、

車で移動される方も
多いことと思いますが、
くれぐれもお気を付け下さい (‐人‐)


昨夜、坂下さんから
「土曜日は車でそっちに行くから」と
連絡があったのですが…


その声があまりにも嬉しそうで、
わくわくとしている様子が
まるで遠足前の子どものように思え、

可愛らしいと思う反面、
自分自身とのギャップに驚き
かなり戸惑ってしまいました。。。



気持ちを切り替えて…
連休直前、今日も一日、
気合い入れて頑張ります!






応援お願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ


スポンサーリンク



コメント

女の勘は鋭いので、ゆいさんが感じた通り、坂下さんは何かしら良いことがあってワクワクしているのだと思いますよ。密かに坂下母の説得を済ませたか、或いは親を無視して結婚する覚悟ができたのか⁉︎

ブログ読者の大方の予想を裏切る朗報を期待します!(^^)

坂下さん、連休中に親御さんを説得しに行き、帰りに指輪でも持ってくるのかと思ってました、、、

土曜日からゆいさんに会いに来るということは、違うのでしょうか?

ではなぜ、あそこまでこの連休にこだわっていたのでしょう??そこが一番不思議でなりません。
「連休に結論のでる"何か"」があるからなのだろうと、邪推しておりました…。

そもそも、結婚を本気で考えている彼女の誕生日を、忘れるなど普通ありえない(プロポーズでもおかしくなかったと仰るコメントも多数ありましたね)、しかもそれを正直に本人に言うとは。私ならとても腹の立つことです…

何も進展なく、ただ楽しく過ごすだけなら、彼氏でなくてもいいのではないですか。

結婚する気はないけど、可愛く甘えておけばゆる〜くつなぎとめられる、そうすればゆいさんが喜ぶ、とわかってやってないですか?
都合のいい女に思われてないか、心配です。

「結婚したいとは思うけど仕事を奪うつもりもない」「ゆいさんがそう思うなら別れることを受け入れる」とまで言われていて、何事もなかったかのように過ごせるものなのでしょうか。

私でしたら誕生日も忘れられてて、別れもやむなしと思われてるような相手と、楽しく時を過ごすことが考えにくくて。友達としてならいいと思いますけど。

本気で結婚したいと思ってる人は、
「あなたと結婚したい、だからその為に〇〇をする…」というような人ではないでしょうか?
今回ですと、親を説得する、とかですね。

「結婚したいと思っているけど、〇〇…」というような人は、残念ながら本気ではないと思います。

もし坂下さんが、ご両親のことで二の足を踏んでいるのであれば、とりあえず子どもつくってしまうのがいいのではないかと思います。

子どもができれば、反対してる親だって一気に変わりますよ。なにせ親御さんが反対なさってるのも、やはり出産の事を心配してのことが大きいと思うのです。マフラーのこともあるので、ゆいさん自体に反対されてる訳じゃないと思うんですよ。
そしたら、子どもができたら全てを解決してくれると思うんですよね。

子どもは可愛いだけでなく、自分に生きてる意味を感じさせてくれます。世界も全く変わりました。伝えるのはとても難しいのですが。
ゆいさんは自然に任せて受け入れると言ってましたが、心の底からそれでいいと思っていますか?心に鍵をかけていないのなら、いいのですが…
私はまだ子どもがいなかった頃、「子どもなんて、別にいなくてもいいんだ、私は別に欲しくなんかないんだ」、と自己暗示かけてしまってたことがあるので…でもやっぱりちっちゃい子を見ると涙が出たりして、あぁやっぱり諦められてないんだ…、って。

坂下さんが思う問題点がご両親のことだけであれば、まだ諦めなくてもいいと思いますし、お子さんが来てくれたら一気に進むのにな…と思っております。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

Author:ゆい
 
結婚してないことに焦り始めた35歳独身女(→現在41歳)…ダイエット・お肌の手入れもちゃんとして、脱・汚部屋、毛嫌いしてきた婚活も始めます!(`・ω・´)

おかげさまで2020年コロナ禍の中39歳で入籍、彼と二人のんびりステイホーム。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

婚活 ブログランキングへ

最新記事

PR





月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ村ランキング



RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR